![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99732734/rectangle_large_type_2_b38ef27ba2b513f88d627bb13912657b.jpeg?width=1200)
ローカルな創作クレープ屋さん
新潟県の県央地域。最寄りは分水駅。
新潟地域でおすすめのところを
地元の人から友人が聞いて、
一緒に行ってみたお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1678225188939-5T0umzcORQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678200844503-hWIx9P3vmo.jpg?width=1200)
店内に入ると、無数の写真や絵にまずビックリ。
なにやらとあるアイドルの聖地的なお店らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678200844575-futDV746kd.jpg?width=1200)
お店の自慢はクレープ。
え!クレープだけで、こんなにも種類がいっぱい。
度肝を抜かれる。選択肢多すぎてどれが良いか迷う時間が要必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1678200844541-fErQJorRGR.jpg?width=1200)
毎月おすすめや期間限定のクレープがあって、
そのときの旬の食材を使って提供されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1678200684358-SmC15AtBVm.jpg?width=1200)
迷い果てた結果、頼んだのはこちら!
いちじくのクレープ。
もっちもちの生地が最後まで美味しくて、
新潟県内産いちじくのコンポートに添えたクリームチーズが最高。
おすすめしてくれた方が言っていた、
2〜3個食べれるくらいのはほんと真実で、
あっという間にペロリと食べちゃうので、
要注意です。
ごちそうさまでした!
他のクレープを食べにまた行きます。