
#JBUG は #JawsDays 2020 コミュニティフレンドシップに参加します - #jawsug
夕焼けアイコンのジャーニーマンです。今年もこの季節がやって来ました。「 Japan Backlog User Group #JBUG 」は #JawsDays 2020にコミュニティフレンドシップで参加します!(祝2年連続!!)
開催日は来月03/14(土)、会場はここ数年連続で開催しているTOC五反田メッセです。国内最大規模のユーザー主体のイベントで、いろんな出会いが待っています。チケットはこちらから。
JawsDaysコミュニティフレンドシップとは?
ITコミュニティをもっともっと盛り上げて行けるよう、JAWS DAYS 2020を通してコミュニティ同士でつながっていければと思います!
という訳で、こんなコミュニティの皆さんとご一緒するコトになりそうです。今回もよろしくお願いします!
JawsDays の前に JBUG 最大の年1イベント開催します
コミュニティの活動を応援しているJBUGでは、JawsDaysの半月前に同様の年次イベントを開催します。その名も「 BacklogWorld 2020 by JBUG 」です。「プロジェクトに関わる全ての方のための祭典」でありたいと考え準備中です。
ツールとしてのBacklogに拘らず、プロジェクトマネジメント、コラボレーション、チームビルディング、カルチャービルディングまで幅広いテーマでお送りします。
<関連記事> #DevReljp ではサークル参加
自分はサークル枠でも参加しますので、 #JBUG と #DevReljp の2コミュニティで応援します。どちらかのスペースにいるコトが多いと思いますので、お気軽に声を掛けてください。
最後に…
noteエントリーにする前のネタを呟いたり、イベント実況したり、 空模様の投稿をしています。