見出し画像

#営餃 7周年 x 2 【日記】2024/10/17(木)

Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前だ。長いので"ジャニ"と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。本稿で1,333本目になる。

写真がやや曲がってしまって、残念だ。 #高知名物屋台餃子一屋 7周年、おめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。



週2度目のシュッシャとなった朝の挨拶

先週水曜の【日記】を書いた。年に1度の報告会、全員自己紹介で良いカンファレンス会場を聞いた。参考になった。今後の企画に関する議論も盛んでアイデアがたくさん出て、いつも通り良い会だった。今日は事情により今週2度目のシュッシャだと思いながら、朝の挨拶をした。


#町喫茶 ランチ

カレーピラフ、本当に落ち着く空間だ


パーティーの残り物

所属で別部門だパーティーをしていて、余ったケータリングが配られた。

美味しかったがその後の予定を踏まえて少なめに


#営餃 Rd.1

神戸から出張でいらしていた方とご一緒した。いつもの雪駄でなかった。行く先々で「いつもと違う」と話題になったようだ。

高知らしくゆずとちくきゅう
2人前でもあっという間
ハイボール、破格

遠方で帰りの時間もあったので、ここで一旦解散した。お見送りされるケースが圧倒的に多いので新鮮だった。


#営餃 Rd.2

元々来る予定だった時間になったので、再訪した。同じ日に同じ店2回は久しぶりにやった気がする。また、別の方とだ。すると1本の通知に気付く。合流してくれると言う。コレは嬉しかった。

Rd.2で食べられないので、軽くばくだん巻きから
餃子は別腹

3人で、しっかり語らえる良い時間だった。東京赤坂のこの場所が"ハブ"に鳴っている実感が持てて嬉しい。コロナの最中に役割が変わってからの2年、なかなか定まった時間に個人的な集まりを開催するのが難しい事情もあるからだ。そんなコトを感じた日だった。


近傍宿泊

今度は見送らず、電車で終着駅までご一緒した。「普段と違う」は楽しい。

ハブ駅から歩ける距離だったので、普段は車で寄っているコンビニに歩いて行ってみた。せっかくなので締めアイスした。

大事な用事を済ませてから、ギリギリで滑り込んで銭湯にお邪魔した。


後でいくつか加筆する。


𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,333


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915