![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74678342/rectangle_large_type_2_676b64bcdf6b7981e9f8b5316222e055.jpeg?width=1200)
【日記】休日のたい焼き 2022/03/19(土)
いつも通り見出しを準備したら、ともすると気を引くようなストーリーが展開されそうな雰囲気が出てしまった。
「休日のたい焼き」
何のコトはない休みの出掛けついでに「たい焼き」を買って食べただけだ。たまたま、小腹が空く時間だったからだ。特別な思い出も思い入れもない。
甘いモノを食べる時は「コーヒー」でも「紅茶」でもなく「ミルク」にする。ひと口食べる毎に飲んで、相性ピッタリだと思うところまでが一連の動作だ。
時間を気にせずゆっくり味わえる「休日の○○」はホッとする。
~
今週いくつか自分の中の桜の名所を覗いてみたが、まだソメイヨシノの時期ではなかった。咲いたらまた書きたい。
朝食の時にサブウェイを思い出した。
気が付けばこんな時間だ。今朝はたくさん食べた。パンで挟んでしまうとカロリーが高いので最近は乗せるだけにしている。半分を折り畳んで食べるとサブウェイを思い出した。生ハムチーズとミートボールだ。締めは🍑桃のヨーグルト、満足だ。引き続きゆっくり過ごそうと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/mXdsAdWBzS
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) March 19, 2022
~
コミュニティの勉強会「 #CMXConnect 」に参加した。毎回、コンパクトに交流出来るのが特茶だ。
クローズド回だったので、内容には触れない。テーマだった関わっているまたは関わっていた「発信」について、自分なりに整理してみた。「コミュニティ」そのものや「発信」への向き合い方について、理解が深まった。
~
昼は「 #マック活 」した。2週連続だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1647785292766-r58doPUCmY.jpg?width=1200)
先週の模様は残したので、紹介する。
~
「偏愛」を語るイベントを知って、過去に書いたエントリーを思い出した、
~
【日記】を書いた。その日の自分の心持ちが残せた1本になった。
夜には雨が上がって、月がキレイだった。
https://twitter.com/beajourneyman