![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135827209/rectangle_large_type_2_225edda1837a1d1b8bcd410bc2156a4a.jpeg?width=1200)
【日記】花見には早い 2024/03/31(日)
Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。
年末最終日の朝の挨拶
年度末最終日だった。【日記】は金曜分だ。会社は移らないが、明日から所属の社名が変わる(併せて組織名も変わる)。メールアドレスが色々なIDになっているのでその点はバタバタしそうだ。幸いAWSには引き続き関わる。落ち着くのは次の四半期かなと思った。
年度末最終日だ。【日記】は金曜分だ。会社は移らないが、明日から所属の社名が変わる(併せて組織名も変わる)。メールアドレスが色々なIDになっているのでその点はバタバタしそうだ。幸いAWSには引き続き関わる。落ち着くのは次の四半期かなと思いながら、おはようございます。https://t.co/xKHEaOG8Nb
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) March 31, 2024
会食がなくなって
午前中の予定が全てキャンセルになった。特に会食の件は、不思議な感じだった。そんな訳でスーパーで手に入れた新鮮なもやしでラーメンだ。旨。
会食がキャンセルになって、もやしたっぷり味噌ラーメンを作って食べた。この後は神社。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) March 31, 2024
縁起が良い日に行って良かった。見出しは、馴染みの神社に行く時に見たまだ蕾の桜だ。渋滞対策で交通規制されていたが、ほぼ全域で全く咲いていなかった。そこそこの人出だった。
大型スーパーに寄って、両端がType-CのUSBケーブルを買って本屋に寄った。出掛けのおやつに🍋ジャンボシュークリーム(瀬戸内レモン)と瀬戸内レモンワッフルをいただいた。爽やかだ。
/
— 銀座コージーコーナー (@GinzaCozyCorner) March 28, 2024
3/29(金)販売開始💛#瀬戸内レモン スイーツ🍋
\
気になるスイーツをコメントで教えてね💕
🍋瀬戸内レモンケーキ
🍋瀬戸内レモンのパイ
🍋レモンブラン(瀬戸内レモン)
🍋ジャンボシュークリーム(瀬戸内レモン)
🍋瀬戸内レモンのスペシャルチーズスフレ#コージーコーナー#レモン pic.twitter.com/OiNnALdo21
大型スーパーの銀座コージーコーナーでつまんだ後に、車屋に寄って用事を済ませた。雪山でスタッドレスなのにスタックした経験から、カー用品店に行ってみたが、季節商品は2月にはメーカーが引き上げるそうでなかった。さらに、ブックオフとゲオに行って買い物した。
大好きな唯さんのインタビュー記事
#ソフト老害 は自認すると少し違和感があると思った。"ソフト"かどうかは受け手がどう感じるかだ。また、ネットが「情報の民主化」をしてから、「胡散臭さ」につながる世代毎の溝のようなモノが顕在化して言った気がする。
鈴木おさむさんにお話を伺いました。おじさん生きづらい問題…🥲
— 嘉島唯 (@yuuuuuiiiii) March 30, 2024
“会社勤めの人も同じ。周りからは「価値観が古い」とか「現実を見ろ」とか言われるし、自分からソフト老害的な振る舞いも出てくる。40代って対外的に見て「1番胡散臭い」ように見える”https://t.co/AikbsbljZ2
自分の中の鈴木おさむさんは、お若くてバイタリティが溢れる顔立ちだった記憶だ。今のソリッドな写真は漂う「貫禄」を切り取っている気がした。
自分の中のJAWSDAYS2024を締めた
最後の1本は苦戦して
サイトのfollowupページ掲載に掲載いただく期限が03/31(日)までだった。産みの苦しみを味わった1本、何とか締切に間に合わせた。
「JAWS DAYS 2024 -LEAP BEYOND-」でCfXが採択され登壇しました。応募に至った理由と結果を残します。今後登壇を目指される方に参考になれば幸いです。
#JAWSDAYS2024 が締りました。ありがとうございます。(タイトル変えました) https://t.co/LolJA2vj3C
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) March 31, 2024
JAWS DAYS 2024 全体アンケート結果
JAWS DAYS 2024 のアンケート結果公開! #jawsdays2024 #jawsug https://t.co/REC2G5B80I
— JAWS-UG (@jawsdays) March 31, 2024
セッション動画アーカイブを待つ
そろそろ公開されと聞いて、サイトを見たら「しばらくお待ちください」だった。パネルディスカッションはその場限りのライブだ。自分自身もとても楽しみだ。
#JAWSDAYS2024 の登壇セッションアーカイブ公開楽しみです。https://t.co/rnahZsn48S pic.twitter.com/BDvL9l6xgV
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) March 31, 2024
koitabashiさんのKAG卒業
#タビトシゴト そしてKAGおつかれさまでした。自分もtoBだが、PdM/PO的なコトにも関わっていた時期があるので沁みた。また、呑みましょう。
「社内スタートアップ タビトシゴトという自社サービスを事業会社で立ち上げ学んだこと」というブログを公開いたしました
— Yoshitaka KOITABASHI (@yoshii0110) March 31, 2024
最後までタビトシゴトにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました
タビトシゴトは本日をもってサービスを一時休止いたします
またいつか!https://t.co/XHvpIVsC6J
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しい。公開エントリーが2,000本超えたが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためだ。