![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78042532/rectangle_large_type_2_73d1e82041bb37d0eb115e2322e82666.jpeg?width=1200)
【日記】GWも終盤 2022/05/06(金)
気分的に短目のタイトルが良い。余白を残すと言えば、聞こえが良いが詳細に書きたくないだけなのかも知れない。毎日書いていると振り幅があって、また長いタイトルになったりすると思う。
普段は見出しの写真について書いているが今日はない。
久しぶりに「シュガーツイスト」を食べた。カロリー的には、気をつけるべきだが、たまには「ギルティープレジャー」な味わいも良い。まぁ、言う程気にしてはいないが。
外食だったり、時節の味覚だったり、いただきモノだったり、GWは良く食べている。安定していた体重も1kgくらい増えた。また、ゆっくり落としていく。夏は毎年ハードな運動があるのだが、ここ2年は在宅勤務シフトした影響で体力維持に課題がある。猶予は3ヶ月程だ。整えられるか怪しい。
〜
カレンダー通りで「在宅勤務」だった。
昨日も1日中、動き回っていた。やっとひと息つけた夕食後に食べた「かしわ餅」に癒された。GW中盤が終わり今朝はカレンダー通りで在宅勤務している朝だ。昨日と違い比較的過ごしやすい気温だ。爽やかな風も吹いている。明日からいよいよGW終盤だ。何処かに行きたいと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/0TYXWoc3Ar
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) May 6, 2022
〜
美瑛の観光協会から大好きな場所「十勝岳望岳台」の今がツイートされていた。雪をいただく大雪の美しさは息を飲む。なかなかGW時期には行けないが、またいつか行きたい。
数日前は一面の雪景色だった、十勝岳望岳台。
— 美瑛町観光協会@美瑛子 (@Okanomachi_biei) May 6, 2022
昨日から気候は一転、初夏の暖かさの下、まだ残る雪を足元に、眼前に迫る白い十勝岳連峰から旭岳等までの大雪山系までが姿を見せています。
(5/5撮影)#biei #美瑛 #望岳台 #十勝岳 pic.twitter.com/6gu40Fg8JI
〜
昼は残りモノを温めて食べた。「炊き込みご飯」と「から揚げ」が美味しかった。シャキシャキしたレタスと一緒に食べた。
〜
この数日は夕焼け時にバタバタしていて、ゆっくり過ごせなかった。日が沈んでいく「変化」を楽しめた。
〜
耳元に夏の訪れを告げる来訪者の「羽音」が聞こえた。「蚊」だ。少し風にあたろうと窓を開けた時に、閉め忘れていたらしい。しばらく、探すのに難儀したが、何とか捕らえるコトに成功した。安堵した。
〜
格闘を終えてから2本のnoteを書いた。
たくさんやりたいコトはあるが、なかなか手が回らないと感じた夜だった。
https://twitter.com/beajourneyman