
【日記】 AWS漬け怒涛の4日間が終わって 2023/06/26(日)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が799本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
朝の挨拶と食メモ
と言っても昼を過ぎていた。まぁ、気にしない。北海道メロンシェイクが美味しかったので #マック活 にした。 #スパイシーチキンマックナゲット は食べていなかったので買ってみた。ごちそうさま。
毎日、イベント参加の【日記】を書き上げてひと言ふりかえりを添えて朝の挨拶ツイートをしていた。3日で息切れだ。怒濤のAWS漬け4日間が終わった。4連続で続けるのは、勢いや体力ではなく工夫が必要だ。非日常から日常へ切り替わって、緊張感が和らいだのが大きいなと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/bIZbOKH4wD
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 25, 2023
朝は、山切りのカリッと焼いたトーストにヨーグルトなど、夜は無限ピーマンと唐揚げの甘酢漬けだった。「世界の果てまでイッテQ!」も見た。ガンバレルーヤの一輪車、凄かった。
怒涛のAWS漬け4日間をふりかえる
1日目、ここから始まった。ふりかえると随分前のコトのように感じる。
2日目、テスト駆動開発の和田さんの話しが聞けたコト、 #AWSGameDay Solo ver. に参加できたコトで、それだけですが密度が濃い1日だった。
3日目、唯一イベントレポート風に書いた1日だ。結果4,100字超えた。振り返ってもかなり偏った受講をしたと思う。
4日目、いよいよ最終日だ。見出しの集合写真がとても良い。濃密なセッション12連発のうち3つしかピックアップできていないにも関わらず3,800字超えている。
今更、自己の成長という話しでもないが、とにかく刺激をもらった4日間であったコトは間違いない。
Twitterトレンドに水星の魔女
「機動戦士ガンダム〜水星の魔女〜」関連のキーワードが多数並んでいた。始まった時は、学園モノで不思議な雰囲気だったが、この1ヶ月くらいで一気にガンダムらしい殺伐とした悲哀が吹き出している。
水星の魔女がトレンド独占だ。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 25, 2023
noteフェスで繋がった野やぎさんの新作
ずっとバタバタして(上記の通り)読めていなかった。やっと読めた。
見出しが逆な気もするけれど、雰囲気は伝わる。今回はミステリー。キーワドはタイトルにもある「ぐるぐる」。良かったらどうぞ。
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman