見出し画像

弘前盛岡 #営餃 【日記】2024/11/25(月)

Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前だ。長いので"ジャニ"と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。そろそろ1,400本になりそうだ。



朝の模様

キリッと冷えた盛岡市内を歩き、盛岡ソウルフードを食べて、事務所に直行した。


ランチは #町喫茶

これまで何回か直行している。帰ってきたと感じられる場所があるコトは、気持ちの上で大きい。ただいまもどりました。

いつものオムライス


夜は #営餃 で〆た

寒くなって水餃子の出汁が美味しい
ホッとする美味しさ

#jawsugaomori #jawsugtohoku #jawsug 再延長!? @antiberial と #営餃 した。駆け付けていただけて嬉しかった。

注:弘前でも青森でも、ましてや東北ですらなく、東京赤坂。 #家に帰るまでが勉強会 というコトでご容赦を。


いよいよ地元に帰るJRで

今朝いたいわてからの誘いが

JRが大幅に遅延していて、自分の #jawsugaomori #jawsugtohoku #jawsug はなかなか閉幕しなかった。寝落ちしそうだったので、元気ハツラツで目覚ました。30分遅れで、家に着くのが01:00頃になった。

地元は寒かった。家に帰るまでが勉強会というコトで #jawsugaomori #jawsugtohoku #jawsug のため、弘前、盛岡を巡った3泊4日からやっと無事帰宅した。呑んでウトウトしていた上、30分近く遅延して、乗り過ごし指数急上昇な中、何とか回避できた(ひと駅乗り過ごし4,000円コースなので、それなら津軽に落としたい♪)。本当にお世話になりました!!!!

津軽が良すぎて、結構な現金持って行ったのに関東戻ったら財布がすっからかんだった。

追伸:電車内あんなに眠かったのに、床に入ると寝付けないのなんなだろ。 正解:おっさん



気になったコト

この雨で一気に冬になるのだろうか、と思った。

所属の自習チャンネルに「AWS Black Belt Online Seminar」を探し方の解説付き紹介するなど。最近、組織に対してシェアを進めている。

AWSマネージドコンソールのビジュアルが丸っこくなった。ブログも来てた >AWS マネジメントコンソールのビジュアルアップデートのお知らせ (プレビュー)

お、出てる >re:Invent 2024: Amazon Connect によるカスタマーエクスペリエンスガイド #後で読む

moongiftのアツシさんと西馬さんが立ち上げた採用をテーマにした #DevRec 。行けなかったが、ご盛会を。

JAWS-UGちばらき(茨城&千葉支部共同開催) #1 土浦からはじめます! #jawsug_chibaraki #jawsug に参加を申し込んだ。栃木支部の紹介LTをする予定だ。

企画が非常に上手だと思った。流石、西谷さんだ。

金曜に前回と今回の解説イベントやります! 出題者による『AWS COSTCUT FIGHT』公式解説

こう言うサービスをサクッと作って貢献できるのが本当に素晴らしい。

re:Inventのセッションを日本語でいい感じ(?)に検索できるやつを作ってみました。検索精度は大目に見てネ😎

https://huggingface.co/spaces/moritalous/reinvent-search

noteを毎日書くので、最近感じる煩わしさはコレ。

あつみさんに声掛けして継続が実現した企画。嬉しい状況になった。


𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,386


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915