
【日記】昼に冷やして🍑のパンを食べた密度の高い1日 2022/06/23(木)
気象庁が、例年よりも圧倒的に早く「梅雨明け」判断の準備を始めたとか。この時期に日本が冷えないと、どんな夏になってしまうのだろうか。あまり想像したくない。
もうひとつ、水不足も心配だ。取水制限を考えると恐ろしい。とは言え、日々は淡々と続く。
昼のデザート代わりに第一パンの「冷やしてもおいしいたっぷり白桃ミルク」を食べた。
デニッシュの真ん中にたっぷりミルククリームが乗って、その上に白桃ジャムが彩られているパンだ。イメージ通りの味だ。
冷たいミルクと一緒だと尚良い。
~
TwitterWriteアカウントから「 #TwitterNotes 」のパイロットリリースのお知らせ。なんだか混乱する。
✨ Introducing: Notes ✨
— Twitter Write (@TwitterWrite) June 22, 2022
We’re testing a way to write longer on Twitter. pic.twitter.com/SnrS4Q6toX
新しいムーブメントになるのだろうか。SNSやブログはタレ流しタイプなので、一般公開されたら書くのかなとは思う。
>「Twitter Notes」は、長文コンテンツを投稿できる機能。タイトルは100字、本文は2500字の制限がある。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
2500字までの長文を投稿できる新機能「Twitter Notes」が一部で公開 - ケータイ Watch https://t.co/SDVUpHR9rz
~
#ECDW2022 を聞いた。AIベンチャーシナモンの平野さん、池澤あやか(いけあや)さん、お知り合いの彩さんが出演されていた。
#ECDW2022 「働き方・働く場所 どう選択する?」をみなさんにお聞きしてます。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
配信はシンプルにZoomのWebinar、質問はSlidoです。 pic.twitter.com/bVB6RudRlq
いけあやさんは最近、フリーランスから会社員になった。たまたま、知人の転職・就職活動の関係で拝読した。とても丁寧に書かれていて読み応えがある。参考になる。
イベントについては、後で更新する。テーマだったキャリアについては、自分自身こんな風に考えている。まだ、実証はしていない。
~
昼はパンを食べた。デザートは見出しの🍑パンだ。
~
SDカードを調べていたら、面倒になってきた。しっかりしていて手頃なモノが欲しいだけなのだが。詐欺製品消えて欲しい。
microSDXC欲しいけど、容量擬装ばかり目にするから、選ぶのが億劫
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
~
ゆる過ぎると言われる朝の挨拶は昼食後になった。前日の呑みの席の逸品だ。本当に美味しかった。
すっかり"いい時間"14:00の挨拶だ。昨夜は久しぶりの再会を #営餃 で果たした。🗻富士山に麓から登った経験者の集いだ。マニアな話しが盛り沢山で話しが尽きなかった。その場に彩りを添えた「カツオの漬け茶漬け」がえらく好評で良かった。次回の茶漬けはいつだろうと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/4s8yXfPeAL
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
~
自宅より先のネットワークが重くて、相当数の時間が溶けた。たまに発生する。増強して欲しい。
むむっ、何だか環境の調子が悪い。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
~
舞さん主催の「 #開発PM勉強会 」のまとめだ。コンテンツの数が素晴らしい。また、覗いてみよう。自分もPM向けの勉強会を運営しているので応援している。
一旦ここで公開。
〜
この日、2つ目のイベントを拝聴した。MIJSが主催する「 #meetALIVE 」だ。コミュニティの運営サポートメンバーの志保さんが良いまとめをツイートしていたので紹介する。
#meetALIVE
— 佐藤志保 (@shiihoosaatoo) June 23, 2022
今日登壇するコテン深井さんの『歴史思考』未履習の方向けに、私視点から要約作りました📚目を通してから参加するとより楽しめるかも…?👀 pic.twitter.com/SmPqIoxePB
オフライン会場にも20名くらい集まったようだ。深井さんの突き抜けた感じが心地良かった。「型破り」な方がしっくりくる。ご自身を元々傍若無人なタイプだと自認している。100か0かのはっきりした向き不向きがある。チャレンジに際して失敗したらどうするなどはそもそも考えない、で、やってみる。それも徹底的に。「化学反応」が起きる、根源を感じた。
#meetALIVE かいつまんでツイートがあまりできていないけれど、とても面白い。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
コミュニティの参加者限定グループでは、アーカイブが見られるので、改めて見直してみたい。トーク自体が面白かった。
〜
トリとなる3つ目のイベントはレトロゲームについて思いの丈を語る「レトロゲーム勉強会 #retrogstudy 」だ。迸るゲーム愛が溢れていた。登壇タイトルが面白過ぎるのでみて欲しい。
#retrogstudy そう言えば、ストリートファイター、KOFとか鉄拳とか、王道の格闘ゲームの話しって聞いてないかも
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
学生時代に熱中した格闘ゲームのLTがないなぁと思ったら、最後の最後でステキなセッションが待っていた。メタルバンド「ANCIENT MYTH」のミカルさんの「スト2」のリュウや対戦格闘ゲームの想い、とても良かった。
#retrogstudy とても素敵なお話しでした。登壇、おつかれさまですー https://t.co/oz9cgRJRmL
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
ちなみに「餓狼伝説」だとアンディーだそう。残影ハメなしのクリーンファイトで38人抜きが過去最高戦績。ガチ勢だ。
知人がたくさんLTされて、参加者も知り合いがたくさんいたので、懇親会に参加したかったが、大事な要件があったので後ろ髪引かれながらお暇した。
〜
418本目の【日記】を書いた。題名はない。書く時に感じたワードを拾っているだけだ。丁寧に仕事をしよう。
〜
何者でもないが、大事な壁打ちをした。「壁」になっている自分自身が、日々を生きるとは何かを考える時間になっている、気がする…。
今日も良い壁打ちになったようだ。出来るコトをコツコツとやっていく。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 23, 2022
いつもの1日、振り返ると密度が濃かったりする。と思っても、もっともっとたくさんやりたいコトがある。書きたいコトがある。
https://twitter.com/beajourneyman