【日記】全く分からない 2024/04/24(水)
Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。
脈絡なく伯耆大山の途中で見かけた露出した根っこにしてみた。根っこに埋もれている白い札は「頭上注意」だ。山に行きたくなる。
学べばいいと思った朝の挨拶
月曜は #jawsug_aiml #jawsug_tokyo #jawsug に参加した。ANTHROPICメインセッションが目玉で、AWSの生成AIの取り組みについて理解を深める良い機会だった。研究開発や実務で取り組んでいる訳ではないが、知りたければ気軽に参加すれば良い。
北海道でも登って行く
昨日は #centurionkaga に参加できて良かった。北海道にいろんなゆかりがある。また訪れる理由ができた。2次会の飛び込みLTで「勉強会駆動型推し活」についてLTした。推し活と言っても百名山登山だ。北海道9座のうちまだ4座登れていないので、楽しみだ。
JAWS-UG CDK支部 # 13 参加
想像していた以上に全く分からなかった。実際に触ったり、利用のイメージがついていない場合は参加するコト自体を考え直した方が良いと思った。
5月に次会、7月頭にはカンファレンスも予定しているようだ。素晴らしい。
2024 春のLT大会~加我さん札幌歓送会 #centurionkaga 𝕏ポストまとめ
前日参加したまとめを #togetter で作成した。素晴らしいイベントだった。夜に出来上がってからみなさんにお知らせした。
GW前のカツカツの状態が続いている。走り切れるのかと思っていた。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman