![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148942176/rectangle_large_type_2_864209c6451081f21ecb9d5ee8a7f1aa.jpeg?width=1200)
焼肉の街 北見で過ごした木曜の夜 #CLS道東 1 【日記】2024/07/25(木)後編
Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれています。日々noteで【日記】を書いています(1日1本以上になるケースもあます)。
#TechRamen24Conf 前夜祭と #CLS道東 本編に参加した「北海道4泊5」日の模様を書きます。こちらが1本目になります。内容としては「カンファレンス参加メモ + 観光記録」で、全部で8本になると思います。よろしくお願いします (見出しは変えるかもしれません。
前編の模様
道東に飛ぶ前の模様をまとめてあります。こちらは「北海道4泊5日」とは別なので違うエントリーにしています。広大な北の大地を見出しにしました。
羽田に向かい女満別にフライト
関東上空は、巨大な積乱雲が出ていて、東北では大雨の様子でした。「雷雲の影響で引き返しもある」とアナウンスがあって身構えましたが、無事北海道に着陸できてホッとしました。
焼肉の街 北見で過ごした木曜の夜
道東は19℃、避暑地でした。女満別空港から北見行のバスは今年から1,200円に値上がりしています(以前は950円だったと思います)。街中心部の北見モニュメントは17.4℃でした。
以下の4軒にお邪魔しました。距離にして100m位にギュッと揃っています。スタートは香風園さんでした。 #ヤキニキスト (北海道文化放送さんの記事)のホームです。
大好物のサガリ(ハラミ)、牛心(ハツ)、あと1品何しようか考え、大将にオススメいただいた牛タンにしました。「炭焼きで炙る程度で食べて」とのコト、もはや刺身でした。お見事です。ごちそうさまです。
てっぺんを回って、帰る頃には16.4℃に下がってました。朝は冷えそうです。 #CLS道東 https://t.co/uU201wuRO1
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) July 25, 2024
#CrowBar さんは知っていましたが、なかなかタイミングが合わず初訪問でした。通いたくなるバーでした。
「ドラゴンフルーツのフレッシュカクテル」がカウンターから聞こえてきました。呑んでみたいです。東南アジアに行った時に、美味しくてはまったフルーツだからです。北見で聞く釧路のバー、全部行っていました。いくつかは通っていて馴染みのお店だったりしました。
キャンプ地はこちらでした。4,950円に値上がりしていました。北見、いつも通り、最高の夜でした。できれば、連夜にしたいですが、翌日は旭川の #techramen24conf 前夜祭に遠征でした。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman