![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80034614/rectangle_large_type_2_feafec15c5c0aed45aef397a400eb088.jpeg?width=1200)
【日記】出掛けたいけれど 2022/06/04(土)
良い天気だった。
出掛けたいけれど、いくつかの予定が刻んで入っていてそうも行かない。大体土曜日はいつもそうだ。無理をして詰め込めなくもないが、どうもそこまで踏み込めない状態が続いている。
それにしても、良い天気だった。
まだ予定もあるので、30分くらいで書き上げたい。
〜
来週から「 #マックシェイクカルピス 」が販売開始されるようだ。4年ぶりのリニューアルらしい。呑み屋でも1杯飲んだ後の小休止にカルピスソーダがあると頼んでしまうくらいには好きだ。
4年ぶりにリニューアルして登場!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 3, 2022
━━━━━━━━━━━
マックシェイク®
カルピス®
━━━━━━━━━━━
この夏、マックシェイクとカルピスが
期間限定でコラボします。
スッキリさわやかな味わいの
飲むひんやりスイーツです。#マックシェイクカルピス
6/8(水)〜 pic.twitter.com/5JYJEmkeEA
〜
どうも週末の朝の挨拶は遅くなってしまう。オンラインになっている時間が平日に比べると極端に減っているからが大きい。
週末なので、早起きした。用事があって出掛けないが、スッキリと晴れてもったいない天気だ。家で過ごすなら「積んでいるモノ達」を解消しようと思っても、なかなか手がつかない。動き回っている時の方が、案外勢力的に消化できたりする。今日はゆっくりしてしまおうと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/ImSevzZzUO
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 4, 2022
この日記は翌日に書いているが「積んでいるモノ」はひとつも解消していない。リアルな活動が少ない平日の方が進む傾向だ。
小刻みに時間を作っても、気が散って一気にアウトプットできない。そもそも、オフラインからオンラインになってスタートするのでいくつか来ている「通知」を先に見てしまうのも原因のひとつだろう。
〜
昼はキャンペーンでお得になっている「ビッグマックセット」にした。何となく炭酸はヤメて、マックシェイクにした。 #マック活
![](https://assets.st-note.com/img/1654510062121-yEdJA9a9yf.jpg?width=1200)
〜
午後は土曜昼のインプットタイム「 #awsbasics 」でハンズオンした。
序盤のLTでOdaさんが、手書きで整理したスライドでLTをされていて印象に残った。「コミュニティHERO」受賞、おめでとうございます。
手書きの絵は ユースケースを理解するために落書きした名残りです。「このままLT資料に使えばええやん。」で使いましたが、理解には繋がりました。
— Shigeru Oda (織田 繁) (@OutputSeq) June 4, 2022
時間は掛かるけど可視化必要。#awsbasics
若干気になるコトがあるが、無事完走して削除も終えられた。ちなみに参加する度に遅れていき、最後まで追いつかない。早くできるようになりたい。
〜
ハンズオンの後は、用事でドライブに行った。夕方になっても風は収まらなかったのでやろうと思っていた焚き火は延期にした。日没も19:00近い。夏至までもうすぐだ。
19:00でも明るい pic.twitter.com/14hamvDZsL
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) June 4, 2022
〜
コツコツ書いていた【日記】が、400本になった。このnoteのように、毎日を記録している。
記念の400本などは意識していない。フラットに書き続けるだけだ。
もう少し「何か」コメントを書いても良いが、今日は語る言葉が湧かない。
〜
週末の早め寝に合わせて、ゴロゴロしていて見逃していたニュースを見た。世代なので「ストリートファイター」シリーズはずっと気になっている。
残念ながら、最新作が動くマシンは持っていないが、また体験程度にプレイしてみたい。ひと言感想を添えると、雰囲気が変わりそう、だ。
〜
なかなか「積んであるモノ」に手をつけらないまま、チラッとSNSを覗いたが、火が付くコトもなかった。クリエイティブなコトに頭を使うのは、またスイッチが必要になってきた。少し残念な傾向だ。
https://twitter.com/beajourneyman