【日記】味噌田楽 2023/03/22(水)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が704本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
〜
一進一退の手に汗握る攻防、決勝に相応しい記憶にも記録にも残るゲームだった。そんな訳で朝の挨拶はゆっくりだった。
WBC公式サイトはいろいろな情報がアーカイブされそうなので貼っておく。
〜
昼はネギ塩にんにく豚丼を作って月見にして食べた。ナタデココとメープルシロップのヨーグルトとスーパーで買った草餅の大福も一緒に。
〜
最近「シンプル」のすごさを感じている。引き算の考え方を取り入れたい。ただ、広範な知識があってこそ取捨選択できるのだろうと想像する。
〜
翌日からしばらく雨の予報だったので、夕焼けを眺めたかった。目の疲れが癒える感覚も良い。普段より、少しファボが多い気がした。来週半ばまでしばしのお別れだ。
〜
以前からアンバサダーにご指名いただいている #開発PM勉強会 に参加した。毎回、主催のまいどるさんが取り仕切っている。アンバサダーの主な役割は応援だ。もう18回、そして毎回スポンサーさんがついている。素晴らしいネットワークだ。これからも発展して行くと思う。
自分はもうひとつ役割がある。まとめ担当だ。前回分をご紹介したい。
普段はイベントレポートは書かないが、簡単に別noteにまとめた。
〜
夕飯で久しぶりに #味噌田楽 を食べた。メインは豚しゃぶだ。独特の甘味噌だれが懐かしい気分にさせた。今はそのまま出せるセットが売っている。呑まなかったがアルコールの気分になった。
昔、白味噌と普通のこんにゃくで作った自家製味噌田楽が食卓に並んだ。確か、週末がメインだった気がする。また食べたくなった。
〜
最近、夜に踏ん張ってアウトプットができていない。春眠暁を覚えず。
https://twitter.com/beajourneyman