![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76114415/rectangle_large_type_2_0983accd6e1e8e5d74c1519d98aa4b29.jpeg?width=1200)
【日記】華金、マックに走る 2022/04/08(金)
いわゆる「華金」だ。それも年度始めの1週間の終わりだ。夜はマックに走った。「 #マック活 」と呼んでいる。もう「夜マック・肉ダブル」も良いが、3度目の「 #厚切りスパイシーベーコンてりたま 」にした。
ベーコンが好きだ。
3回もリピートしたのは、初めてかもしれない。癖になる味だった。専用の包装は無くなったのだろう。
少し塩味を感じる「🌸 #桜もちパイ 」もリピートした。月見の時期にもあんこともちのパイが出る。春と秋だ。ミルクとのベストマッチが素晴らしい。
〜
予定をしてなかったドライブだったので、バタバタした。「菜の花」を見られたのは救いだ。
予定外のスクランブルで朝の早い時間に車を駆った。橋から河川敷に広がる一面の「菜の花」が見えた。まだまだ盛りだ。しばらく楽しめそうだ。朝からのバタバタとしたトーンが落ち着いたのは昼だ。外は強い風が吹いていた。桜も相当散ったろう。長い1日になりそうだと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/pZhGvNm4o5
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) April 8, 2022
~
昼は自宅で「から揚げ定食」風な昼食だった。美味しくいたいだいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1649544362936-WsXaLU2iO6.jpg?width=1200)
〜
先日運営で参加した「 #DevReljp 」のハイブリッド開催に関するノウハウを、主催のAtsushiさんがまとめてくれた。気付きを丁寧に振り返っているので、イベント運営に関わる方は参考になると思う。
〜
夜は「 #コミュニティ運営勉強会 」に参加した。5人の運営ノウハウを聞いた。普段触れないテーマのコミュニティも聞けた。
自己紹介をタイムラインで共有するコーナーがあったので、久しぶりにnoteプロフ設定しているエントリーをシェアした。もう3年以上前だ。そろそろアップデートして方が良さそうだ。
オンラインイベント会場だったZoom終了時のアンケートに回答した。動線がシンプルなのは回答しやすい。
#COMUCAL アンケート回答しました。いつも運営ありがとうございます。#アンケート大事
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) April 8, 2022
そんな1日だった。
https://twitter.com/beajourneyman