![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146027316/rectangle_large_type_2_266ef3f2cb7fe13ce59ceff87417e9c1.jpeg?width=1200)
名古屋の夜は #俺たちのシルクロード から - #CMC_Central 後夜祭
Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれています。日々noteで【日記】を書いています(1日1本以上になるケースもあります)。1,192本目です。
名古屋駅徒歩圏の愛知大学で開催されたカンファレンス懇親会の記録です。前日の模様からご紹介します。6本のシリーズの4本目になります。
CMC_Central に参加してから銭湯へ
イベントレポートはこちらです。今回は関東から車で参加したので、往復1,000km近い距離を自走しました。近くはありませんでしたが、参加できて本当に良かったです。駐車場は鉄道を挟んで反対側の家電量販店、EDIONさんで1,000円でした。
今回の記事は、CMC_Centralの懇親会の模様です。20:00の乾杯の前に、事情により銭湯に行きました。写真は最後に掲載したのでお楽しみに。
中央区大須にある #永楽湯 ♨️さんで汗を流しました(500円)。電車だと大須観音駅下車すぐです。今回は懇親会までの時間の関係で入りませんでしたが、中に小さなサウナもあります。梅雨の中休みで暑かったので、汗を流せてスッキリできて良かったです。カラスの行水だったので、近くのコインパーキングで200円でした。
シルクロードで大々懇親会!!
名古屋のコミュニティ界隈で毎回のように登場していたシルクロードに初めて潜入です。道路に面した間口からは想像できない奥行きでした。
台湾ラーメンの味仙もお忘れなく
お邪魔したコトがありました。ちなみに「アメリカン」で十分です。「イタリアン」やら「アフリカン」があるとか衝撃です。
後夜祭は、運営発表によると参加登録225名だそうで、懇親会としてはあまり聞かない規模でした。最近だと、登壇された阿部さんが実行委員長をつとめた「JAWSFESTA2023」の懇親会を思い出しました(大宴会場で立食)。
広大な店内は、ところ狭しと参加者で溢れかえっていて、合宿形式の勉強会の大宴会のようでした。雰囲気が伝わる動画が2つ上がっていたので、ご紹介します(音量注意⚠️)。
#CMC_Central
— かずコーチ|コーチングで管理会計に命を吹き込む|トラストコーチング (@rekz_mgt) June 29, 2024
後夜祭始まりました!! pic.twitter.com/JJtZthqOGS
これが #CMC_Central シルクロード! pic.twitter.com/BhkF9P0of6
— #CMC_Central【コミュニティマーケティングのコミュニティ #CMC_Meetup 全国版】 (@CMC_Central) June 29, 2024
終始ガヤガヤしていて、ゆっくり語らうより大いに騒ぎ、食べる時間だった気がします。声を張って話し続けて、終わる頃には声が出ないと言っている方もちらほら。
ピリッとした前菜、麻婆豆腐、カシューナッツ炒め、エビチリ、チャーハン、杏仁豆腐、どれも美味しかったです。ドリンクに🍑桃サワーもあり、いつでも入れる可用性・美味しい料理・桃ドリンクと全ての条件が揃っているお店でした。 #桃が好きなんです
#シルクロード 素晴らしかったです。料理 美味しく、🍑サワーもあり完璧でした。#桃が好きなんです #CMC_Central #CMC_Meetup pic.twitter.com/W5X20j4w0N
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 29, 2024
日本全国のお知り合いが集まっていたのですが、全員に声掛けするのは断念しました。半分くらいは一度目にかかった方だった気がします(そもそも関東が多いので)。交流は大事ですが、しっかり料理を味わうのもまた大事です。
終会!
— hiro0719jp (@hiro0719jp) June 29, 2024
運営の皆さん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!!
#CMC_Central pic.twitter.com/tVRkjVY5PT
総監督、まゆさんの締めの挨拶です。改めて見直しても最初から最後まで、ずっとワイワイした雰囲気でした。次回は、ゆっくりお伺いしたいです。
お店公認「中華料理シルクロード同好会」誕生
森田さん、おめでとうございます!!ハッシュタグはいくつかバリエーションがあるようで #コミュニティ中華シルクロード #中国料理シルクロード #俺たちのシルクロード 単純に #シルクロード などです。
最初は配る用のステッカー作成の許可をいただき(大事です!)、当日200人超えの大宴会を完遂して、同好会の公認に至ったようです。分かります!!
信じられないけど非公認から公認になりました!!
— tarimo@CMC_Centralありがとうございました! (@tarimo34) June 29, 2024
今日参加いただいた210人とハグしたい!!#cmc_central #コミュニティ中華シルクロード #楽しんでいただいた皆さんありがとう pic.twitter.com/bykIAkaLH8
詳細は上記のnoteで語られているので「シルクロード美味しい!」「また行きたい!」と思った方は、是非ご覧ください!!
「分かる」と書いたのは、近しい活動をして、お店に通いまくっていたら公認の名刺をもらった経験があるからです。「みなさんも推しのお店はあるだろうから、自由にやったら良い」なぁと感じていて、そんな話しもお伝えしていたので、同志が増えて嬉しいです!!
森田さんも「 #営餃 にご興味あり」とご連絡をいただいたので、是非ご一緒できたらと思います!!
和志 かぶと屋 別館 - 2軒目
運営・登壇者の方の2次会とは別で16名で呑みました。 #CLS高知 の藤田さんに声かけいただきました。金色に見えますが、そこまでギラギラした感じではなかったです。
何故か、高知は土佐清水の海の美しさを語っていました。直近の再訪はこちら。竜串、柏島を覚えてください。
2次会ありがとうございました🍻🎉 #CMC_Central pic.twitter.com/uRNa7joZ3U
— Shumpei Watanabe🤖 (@ShumpeiWatanabe) June 29, 2024
魚河岸酒場FUKU浜金 - 3軒目
24:00を回ってから10名で呑みました。鮮明に覚えているのが、炙り河豚の美味しさです。内容が思い出せない看板メニューは売り切れだったので、次回はシルクロードの後に行きたいです。
3次会🎉🎉🎉
— Shumpei Watanabe🤖 (@ShumpeiWatanabe) June 29, 2024
素敵な巡り合わせに感謝です!!!#CMC_Central pic.twitter.com/DZM1kC8jmv
おやすみなさい
結局寝たのは03:00でした。もったいつけたようで恐縮ですが、懇親会前に寄った永楽湯さんです。真っ赤な「サウナ」の文字が鮮やかでした。
締まりました。隙間で行った銭湯 #永楽湯 (サウナあり)、良かったです。おやすみなさい。https://t.co/5XHBH1pbWq#CMC_Central #CMC_Meetup pic.twitter.com/vRQoG1PUOO
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 29, 2024
3部作になる充実の1日でした。夜は幾分暑さも和らいだので、寝床に戻る夜風が気持ち良かったです。3日目に続きます。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
<関連記事>
イベント翌日分が書けたら掲載します。