![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77666044/rectangle_large_type_2_50a97061cad647986aee13cd1b1d7849.jpeg?width=1200)
【日記】自転車に乗って #マックでちょい旅 しに行った 2022/05/01(日)
早いもので5月になった。カレンダーには「メーデー」と書いてあった。日比谷公園あたりで大きな集会が開かれたのだろうか。かつて見たニュースの映像を思い出しながら思った。
今月はいくつかのイベントがある。少し「戻ってきた」印象がある。どれも直接、友人知人に会えるのが楽しみだ。
朝は「ホットドッグ🌭」を食べた。レタスも千切って敷き詰めた。休日の朝を感じられるメニューで気に入った。
すっかり朝の挨拶を忘れていた。午前中に予定を詰めて午後ゆっくりと考えていたが、急遽雨の中の用事が入ったからだ。朝は、某北欧系大型店のホットドッグ🌭を家で作って食べた。少しだけ休日気分を味わった。午後降り始めた雨は変わらず降り続いている。もう日が沈むと思いながらおはようございます。 pic.twitter.com/r1KENpTE6s
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) May 1, 2022
~
午後から雨の予報だったので、早くから活動した。やってみると小さな発見があった。やはり、ポストが道路からアプローチしやすいと助かる。
自転車で配達人🚴
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) May 1, 2022
~
更に、往復14kmの道のりで「 #マックでちょい旅 」に行った。河川敷まで出てサイクリングロードを走るコースだ。眺めが良い。
上り坂も3ヶ所あるので、何となく「運動」した気分になれる。
ちょうど田植えの時期でそこかしこでトラクターが活躍していた。時期の違う小麦はたわわに実っていて、水を張った田んぼとパッチワークだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651486745161-tryKz34LY9.jpg?width=1200)
最後に大きな橋を渡って、マクドナルドに到着した。目当ては「 #マックでちょい旅 」メニューで食べていなかった「 #ワッフルコーン東京ばな奈 」と「 #マックシェイク辻利抹茶ラテ 」だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651486640191-Drne1Og9Fr.jpg?width=1200)
/
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 27, 2022
ちょい旅、出発進行〜🚃🚃
\
本日4/27(水)より、有名なご当地おみやげとコラボした限定スイーツ3種が同時発売!#マックシェイク辻利抹茶ラテ #ワッフルコーン東京ばな奈 #桔梗信玄餅パイ
あなたはどこからちょい旅する?✨#マックでちょい旅 pic.twitter.com/eN0Hciwfmz
流石に「桔梗信玄餅パイ」までは無理だったので、別日にいただいた。もち系のパイはレギュラーメニュー化して欲しい。願っている。
ソフトもシェイクも美味しくいただいた。3つの中で一番味が好みなのは「 #桔梗信玄餅パイ 」だった。近々また食べたい。
堪能したら帰途だ。北西からやってくる雨を振り切るつもりで家路に向かった。土手の上は見晴らしがいいので、遠くで降っている様が良く見えた。途中走っていると空気が雨の匂いになるのを感じた。何とか降られずに済んだ。
帰宅すると見通しが甘かった作業の片付けが必要だった。激しく雨が降る中フードを被って片付けを終わらせた。
〜
昼はホットプレートで「ペッパーライス」を模した炒めご飯だ。たまに自宅でやるが、シンプルだが美味しい。
〜
食事やら風呂の合間に少しずつ書いていき、その日は3本のnoteができた。なかなか期日通りにアップするのは難しい。【日記】以外の2本は「GWアドベントカレンダー」に向けたnoteだ。
特別なコトは何もしなかった普段通りの週末を過ごしたGW前半が終わった。
https://twitter.com/beajourneyman