見出し画像

【日記】盛んな名刺交換 2022/07/21(木)

今回は見出しのストーリーはない。オフィスの裏の森に、夏らしい日差しが注いでいたので撮ってみた。

変則で木曜日のシュッシャだった。大抵シュッシャ時の1枚を添えている。今思うと自分自身後から見た時に分かりやすいから選んでいる気がする。

#DevReljp コミュニティ運営仲間のTaijiさんが、コミュニティマネージャのグローバルカンファレンス( #CMXSummit )に登壇応募して(cfpを出して)見事選出されたそうだ。日本人がセッションに立つのは初めての快挙かもしれない。🎉おめでとうございます!!

7月上旬に開催された #JBUG広島 で会場提供してくれたドリーム・アーツさんの本部が紹介されていた。本部も特徴的なオフィスだった。そう言えば、Ziddyちゃんは一度お目にかかった。

ランチに行くためにオフィスの裏の森に出たら、夏の日差しだった。この後、夕方には小雨になったのだが。

オフィスの裏の小さな森を抜けて、いつもの #町喫茶 に行った。全然お客さんがいなかった。昨今の情勢を受けて、昨日今日でガクッと客足が減ったようだ。昔ながら #ナポリタン とアイスティーにサービスバナナとラスクをいただいた。

#町喫茶 で流れていたニュースだ。マイクロソフトのTeamsが障害で仕事にならないとツイートが流れていた。がしかし、「Teams」「チームス」「チームズ」「ティームス」「ティームズ」など表記の統一がなされていないのか、TwitterのトレンドにはSlackが上がっていた。

エンジニアの世界では「スラック」と表記するケースは稀だ。Microsft Office にバンドルされているコラボレーションツールなので、エンタープライズのカルチャーらしいと思った。メールや口頭の延長なのだろう。"2:00"など、全角半角混在を見る感覚に近い。

AWSの標準的な資格試験が8月下旬アップデートされる。試験対策という意味ではアップデートが必要になる。その意味では今対策で積み上げている方は期間内に受けた方が不確実性が排除できる。残り1ヶ月あまりカウントダウンだ。

共感している訳ではないが、世代により感覚が大きく違う部分と歴史は繰り返したり地続きだと感じる部分がある。答えのない時代の生きづらさはあるのかも知れない。自分自身は「何者でもない」状態を受け入れるのは一つの選択肢だと思っている。書いていてハイコンテキストな話題だと思った。記事のメインテーマは「承認欲求」だ。

六本木までバスで移動して日比谷線に乗り換えて恵比寿に向かった。パラパラと雨が降り始めていた。公式ツイートまとめ担当だ。#togetter が完成したので紹介したい。一時期、Zoomの集合写真だったが、今はリアルだ。見慣れているというより直感的にひとの繋がりを感じられた。

終わった後で、会場懇親会があった(アルコールなし/マスク着用)。各所で名刺交換や挨拶がされていた。会場の時間の制約もありコンパクトな開催だったが、参加人数とバランスが良く、みなさん交流できていた。

活発な交流の様子を見ていて、リアルな場の持つ意義を再認識した。広報業務について社内に頼れる方がほぼいなかった経験があるので、開かれた場は特別だった。

恵比寿まで戻り、山手線と銀座線を乗り継いで東京赤坂の「 #高知名物や地帯餃子一屋 」で #営餃 した。オフライン勉強会から懇親会の流れも含め、オフラインならではの空気を感じた時間だった。

2016年07月に始まった #PRLT 。6周年、改めておめでとうございます。

勉強会の後に軽く呑んだので、何とも心地良く危うく寝過ごしそうになる場面が何度もあった。頻度が少ない分、やらかしてしまう機会は確かに減ったが、その1回の重みが増していると思った。無事にクリアできてホッとした。

久しぶりにコミュニティの原体験を思い出した1日だった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.449

いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915