見出し画像

洋食への渇望2 【日記】2025/01/04(土)

"ジャニ"と呼ばれている。Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前で長いので。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。



箱根駅伝をふりかえる朝の挨拶

塗り替えられた記録、連覇の重み、三冠を成し遂げる難しさ、7秒が分けた命運と、今年の箱根駅伝も終始ドラマに溢れていた。来年も楽しみだ。和食続きだったので、観戦飯はレトルト「青の洞窟」ボロネーゼにした。こってり濃くて美味しかった。ラーメン初めはいつにしようと思いながら、朝の挨拶をした。


外出した

車で出掛けた。馴染みの団子屋は年末年始休みだった。楽しみにしていた選択肢がなくなり、頭に浮かんだ年明け食べていなかったメニューがカレーだった。和食続きの正月の洋食への渇望だ。

ふと見上げた空のザクロが青い空に橙で、良く映えていた。

以前、良く停めていた駐車場が停車板がない前払いの駐車場としてリニューアルオープンしていた。価格も据え置きだ。助かる。


日が暮れて

帰途に就いた。寄るところが2つあり、南下して、横切って、北上するコの字を逆に巡るような移動をした。ひとつは大きな住宅のポストに届けた。最後に帰途の立ち寄りポイントになっているコンビニでトイレに寄った。

すっかり遅い時間だったので、道すがら、気になっていた店に行った。ゆで太郎のロードサイド店だ。山田うどんや山岡家のような大きな駐車場がだった。

ざるとミニカツ丼にした。お腹いっぱいになった。サービス券は健在だった。サービス「ガリガリくん」があった。知らなかった。残り30分のドライブをして帰宅した。少し早かったので、TVerで何か見た気がするが、思い出せない。


気になったコト

フラットにアウトプットするのは難しいと改めて思った。どうしてもアドカレなどの祭りでピークが出来て滞ってしまう。課題だ。


𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,427


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915