![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88469479/rectangle_large_type_2_f17baf34fb030c1cb0f5e51cbf88ac95.jpeg?width=1200)
【日記】ハラハラの水曜日 2022/10/05(水)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が527本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。
~
日の出頃に目を覚ました。これから暫くは雨の予報だが、降り始める前の雲を撮影できた。とても厚い雲が空を覆っていた。日が昇る方角だけ雲間から光がさしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1665117621952-PtZTJj5j5f.jpg?width=1200)
バタバタと動き出した朝に見られて良かった。そして、こんなツイートをした。とはいえサービス稼働はNGだ。
遅れている。始めよう。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 4, 2022
〜
バタバタは続く。シュッシャ前にパトロールだ。NG日が申告できれば良いがそれができない。朝の忙しさの中に食い込んでくるとあまり余裕がない。雨も降っていたので、いつもより時間が押して更にハラハラした。
今日は地域のパトロールとシュッシャと重要な打ち合わせが重なった日だ。頼んでいないが、ついでに雨も重なった。朝から情報量が多い。傘を持っていなかったので、フードを被ってパトロールにあたった。雨足はそれほど激しくなかったので助かった。次の山場は昼前だと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/BMOjAVzGbS
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
何とか朝のうちに片付けるモノをこなして、通勤電車に飛び乗った。それからツイートはほとんどぜずに過ごした。早起きした分、充電した。
〜
昼から御前会議だった。
直前の最終ミーティングで改めて背景から説明するコトになった。
緊急だったが、機会が持てて良かった。それにしても、ハラハラした。
開始まで時間があったので、イメージトレーニングをした。時間がある時は資料の細かい修正よりも、イメトレの方が良い話しが出来る。
いざ、実際の会議だ。予告通り「御前」になった。久しぶりの緊張感だった…。かつて、現場で責任者をしていた時にボードルームに呼び出されたコトを思い出した。
時間一杯使い議論は成り立った。結果、次のステップに進んだ。
ホッとした。
担当する範囲も難易度も上がったが、求められるのはありがたい。
〜
そろそろオヤツの時間を意識する頃、ランチに行った。しっかり遅れたので、オフタイムにしか食べられないメニューにした。
今日は雨の中 #町喫茶 で🍕ピザトーストと🍌バナナジュース pic.twitter.com/31xanHg8D7
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
やっとハラハラから解放されたランチは、あまり味がしなかった。緊張は人を少し変質させる。(良い言葉が浮かばなかった、語彙力)
ランチタイムだったので、夜のミートアップの紹介をツイートに流した(ハッシュタグは #DevReljp )。
〜
大仕事を終えた夜、ミートアップに向かった。馴染みのある街に、あの頃なかった駅で降りた。
#DevReljp 東新宿駅、初めて降りた pic.twitter.com/fiJhTdzkPi
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
前回は落語サロン「あじゃらか」さんだった。高座で登壇できるステキスポットだ。
今回もスペースマーケットでちょっと変わった会場だ。カウチスタイとでも言うのか椅子がなかった。人間がダメになるソファに座って登壇。
#DevReljp 始まります!極めてユルい雰囲気の会場です。 pic.twitter.com/msJQeL82cQ
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
毎回、オープニングで参加者全員自己紹介とお題でひと言がある。今回は「おすすめの飲み物」だった。圧倒的に「#ガラナ好き」だ。紹介した。
変わり種としては「天下一品」のスープを紹介していた方がいた。多様性があって面白い。コーラが人気だった。
#DevReljp こんなの有るんですねー
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
天一の新サービス「コップdeこってり」が大好評 今は中野店だけだが...拡大の予定は?運営会社に聞いた(全文表示)|Jタウンネット https://t.co/1B2wqk97PR @jtown_netから
イベント公式togetterは別途まとめる。が、現地でつぶやいたいくつかのポイントを紹介したい。
LODGEはカフェレストランがある。Rettyに掲載。
回線の問題は大きい!裏技、興味深い。
(ケータリングが難しい時に)個包装のお菓子とアルコール。
オンラインだと、スピーカーになるメリットが減っている問題要対策。
〜
終わって、韓国な街なのでそんな店に行った。飯テロだが紹介したい。
#DevReljp 新大久保なので韓国な店で懇親会でした pic.twitter.com/DRD3M0ihyK
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
#DevReljp チーズダッカルビ、チヂミ、冷麺などなどいただきました pic.twitter.com/ZC0eacubR6
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
何故かたくさんカエル🐸を見た。チャミスルのキャンペーンなのだろうか。知っている方がいたら教えていただきたい。
#DevReljp 何故か韓国な街でたくさんカエル🐸を見ました。理由が知りたい。 pic.twitter.com/6Jq11jjwDK
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
〜
楽しみにしていたイベントが決定した。ハッシュタグは #dotdoto #ドット道東 #dotdotoを読んで #道東の未来 だ。
延期していた発売イベントやります🔥この機会にぜひみなさんにお会いしたいです〜!#dotdotoを読んで #道東の未来 https://t.co/sEbYgxGu1X
— 中西 拓郎|ドット道東 (@takurou1988) October 5, 2022
「ビジョンブック」は素晴らしい出会い方をできた本だ。その時のストーリーを残している。地域の未来に興味がある方にススメたい。
〜
参加の目処が立ったので申し込んだ。旅程は弾丸だ。だが、行く意味がある。ハッシュタグは #jawsug #jawsdays #jawsdays2022 クラウドのアーキテクチャー、カルチャー、ユースケースに興味がある方はオススメしたい。
お邪魔します。JAWS DAYS 2022 - Satellites 浜松会場に申し込みました! https://t.co/A8lSLvUKom #jawsug #jawsdays #jawsdays2022
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 5, 2022
〜
ハラハラして、力が抜けて、最後にミートアップで普段の自分に戻れた1日だった。
https://twitter.com/beajourneyman