
【日記】町中華と雨 2024/06/23(日)
Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。
寿司をふりかえった朝の挨拶
昨夜は、近所にできたカウンターとテーブルがあるチェーンの寿司に行った。#AWSSummit 期間で食べていないモノは何か?と考え「寿司」が導き出されたからだ。寿司はきっと【日記】の見出しにするので、締めに食べた黒蜜つきがうれしい抹茶わらび餅とバニラアイスにした。

揺れた
ゆ
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 23, 2024
ランチに
自転車で馴染みの #町中華 に行った。いつものセットを頼んだ。餃子は待てずに食べてしまった。 #営餃 🥟

店を出る頃には、結構な雨になっていて朝聞いた天気予報は外れた。しっかり濡れながら帰宅して、体勢を立て直して買い出しに出かけた。
始めから「デザート」を仕入れるつもりだった。良いモノを見付けた「濃いもも🍑」。 #桃が好きなんです

Dify初ミートアップ
知人が何人か参加していた。タイムラインからその盛況ぶりが伺えた。日曜昼開催は珍しい。
#DifyJP 盛況ですね
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 23, 2024
まだ触れていないが、平日の夜間なら参加機会はあるかもしれない。
AWS Summit テレ東 単独インタビュー
凄い。流石だ。インタビューも質問の内容が良い。関係者は必見だ。
さすが、テレ東さん。 #AWSSummit が特集されている。アンスロピックのカプラン氏の単独インタビューもある。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 23, 2024
注目AI「クロード」開発トップも登壇 AI最前線「AWSサミット」https://t.co/MXbLtPY4uy
空模様
それなりに降ったが、今年は「空梅雨」なのだろうか。
今日は弱中強の雨が入れ替わり立ち替わり降っていた。梅雨入り感ある。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 23, 2024
夜にかけて雲が晴れて良い月夜だ。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 (@beajourneyman) June 23, 2024
超大作が書けた
#AWSSummit Day1の後編を書いた。4,200字超え、長い。 #GoogleGemini (生成AI)に要約してもらった。果たして正しいかは読んでご確認を。
AWS Summit Day 1 参加体験記:この記事は、AWS Summit Day 1に参加した筆者の体験記です。筆者はセッションに参加したり、予期せぬ仕事の緊急事態に対処したりした様子を語っています。圧倒されながらも、コンタクトセンターやクラウドコミュニティに関する有益なセッションに参加できたとのことです。全体として、この経験は挑戦的でありながらも、学びの多いものだったようです。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman