![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90023036/rectangle_large_type_2_18a151d23c17fb99449ebf432dc67311.jpeg?width=1200)
【日記】いつもの #マック活 と目白押しの用事たち 2022/10/22(土)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が547本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。
〜
昼はいつもの #マック活 だった。キャンペーンバーガーが翌週から刷新されるので、最後の「 #月見バーガー 」を味わった。新たなメニューで「 #マックTHEチキン 」が出ていたので食べてみた。ガーリックたっぷりでパンチのある味だった。
〜
思い立って行動する時に、何が障害になるかは分からない。結果、動いて良かったと思う。
今日は思い立って普段とは違うアクションからスタートした。早めに動いた判断が功を奏すると良いのだが。窓際にとてもキレイにツルが並んでいた。しばらくたってアサガオだと気づいた。もう秋も深いので、花はまばらだった。朝晩、寒さを感じるコトも増えた。秋だなと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/rghNqhCRyC
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 21, 2022
〜
普段とは違うアクションが終わって、地域の奉仕活動に行った。完全に土木工事な内容で腰を酷使した。特に痛めたりはしなかったが、いきなりは注意が必要だ。イチョウもゆっくりと色づいていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667028593571-LQwVAQZ4Ty.jpg?width=1200)
〜
3つ目の予定が終わった頃に、業務で呼び出しがあった。平日書いたバタバタは続いている。いくつか対応が必要だったので、その中のひとつは整理されていなかったのでまとめた。結果4つ目の予定になった。都合3,4時間関わるコトになった。
〜
「SORACOM UG Explorer 2022」に後半だけお邪魔した。お知り合いが多数関わられていたり、サテライト運営だったりと気になるポイントがあり、参加できて良かった。個人メモを書いたので貼っておく。
イベント中に迎えた夕焼けがとても綺麗だった。厚い雲の隙間が燃えた。
〜
終わった後は、間髪を入れずに「ドット道東ビジョンブック発売イベント」に参加した。ハッシュタグは #道東の未来 だ。こちらは別ブログにまとめているので、買い上がったら掲載する。
〜
夜は熱々の親子丼(ほんとに久しぶり!)と具沢山の味噌汁とポテトのチーズ焼きだった。
〜
秋田のデザインの会社「necco」さんが、オンライン版のCaTにチャレンジされて配信されたアーカイブを拝見した。とても分かりやすくて良かった。重版も決まったデザインのSaaS「Figma」の本もベースになっている。
終始バタバタと過ごした1週間だった。
「イベント参加メモ」を切り出して書いてみたが、このん方が個人的な【日記】としては良い気がした。参加メモを本文に入れてしまうと、それだけで数千字になるし、読みにくくなる。しばらく切り離して書いてみる。
https://twitter.com/beajourneyman