
【日記】春めいてきた 2022/03/03(木)🎎
大きな雲が西の空に浮かんでいた。日に日に春めいてきている。近所の梅の花も綺麗に咲いている。今週は、外に行くのに手袋をはめるのをやめた。自転車で出かけた時は、冷たかったんだが。
もうしばらくすると「春分」がやってきて、桜の季節になる。
遠出でなくても「行楽」したいと思っていたが、夜に「まん防」延長の方針が固まったとニュースが入ってきた。スッキリとしない気持ちが続く。
思い出したコトがある。そう言えば、企画していた「新年会」が2回の中止を経て、無期限延期になっている。開催されずに春になるんだなと思った。
雛祭りの夕焼け。
〜
「ちょっとした幸せ」とは銘菓のコトだ。1日に1つ食べるのが楽しみのひとつになっている。リフレッシュにとても良い。
ちょっとした幸せが続いている。先日、福岡銘菓「 #博多ひとしな 」をもらったからだ。きなこクリームをはさんだ優しく上品なダッグワースだ。毎日ひとつ、ミルクと一緒にいただいている。今日はまだ食べていない。重要な局面を迎えている時のリフレッシュにも良いと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/NKk8g7ZqVI
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) March 3, 2022
「 #博多ひとしな 」は以前のnoteで紹介している。福岡の和菓子屋さんが作っている。取り寄せもできるので、興味があれば食べて感想を聞かせてくれると嬉しい。ちなみに福岡の「通りもん」も好きだ。
朝ん歩🚶♀️にも行った。
〜
昼は残り物のカレーと苺🍓だった。時間が欲しかったので、サッと食べられたのは良かった。デザートがあるだけで「オフ」を感じられる。切り替えは大事だ。

~
重要な局面と朝に書いたが、しっかり時間を使いたい要件がいくつかある。議論の流れを大きく変えるのは、精神力を使う。そんな時間を過ごした。
〜
たまたま気が付いたが、noteが1時間ほど障害だった。サービスは止まるコトもある。「書く」時間ではなかったので、気にせず待った。
【復旧のお知らせ】noteにアクセスできない障害は修正が完了し、現在は問題なくご利用いただけます。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。#note https://t.co/sZB6aLj4Bx
— note (@note_PR) March 3, 2022
〜
無事復旧したので、ゆるっといつもの【日記】を書いた。今週のテーマだった「そば」の話しだ。食に対する動機は強く、そして健やかだ。
今度は手打ちをゆっくり食べたい。
〜
書き上げて、まだやるコトがあった。
夜更かししてしまった。寝る😴
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) March 3, 2022
夜更かししてしまった夜だった。
https://twitter.com/beajourneyman