飯処調査兵団 【日記】2024/12/11(水)
"ジャニ"と呼ばれている。Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前で長いので。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。
お留守な朝の挨拶
アドベントカレンダー祭りですっかり【日記】のシェアがお留守になっていたが、引き続き毎日書いている。シェアしていない分からと確認したら何と1ヶ月前の11/11(月)だった(驚)。見出しは、弘南鉄道の黒石駅だ。津軽、好きな場所だと思いながら、朝の挨拶をした。
餃子を食べててみた
特徴的だったが、探していた方向性とは違う店だった。
夜も餃子だった
気になったコト
QiitaアドベントカレンダーはAWSについて書いている。2023年は業務利用の Amazon Connect 中心で5本、今年はより技術に倒しAI中心で5本。本数で追いついた。エントリー分で来週後ひと枠あるので、書ければ昨年の自分を上回る。11月末執筆分を入れると既に7本公開、欲張れば2桁が視野か。
毎回"祭り"が終わるとぱったり更新が止まる課題も克服したい。
郊外に住んでいて車に良く乗るし、いつも空を見上げているから、概ね合ってるかも。みなさんのジャニのイメージってどんな感じなんだろう。やっぱり餃子🥟と桃🍑なんだろうか。
2日もかからず、定員到達、流石DAYS!! #jawsug #jawsdays2025
スライドゼロバイト。 #cloudlt
切り替えてリスタート。続かなかった。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman