
【日記】目にも鮮やかなシャインマスカットのケーキを食べた 2022/01/30(日)
ケーキを食べようと買いに行った。近所にある不二家だ。ペコちゃんがミルキー柄のマスクをしていた。お客さんとお店の安全を守っているのだろう。

シャインマスカットのケーキがあったので買ってみた(見出し画像)。「シャインマスカットのタルト」だ。勇んで撮影前にフォークを入れてしまった。そんなコトもある。
最近は甘さ控え目のケーキに、ほんの少し砂糖を加えたロイヤルミルクティーを合わせるのが好きだ。沸騰しないよう煮出した。ほっこりした気分を味わえる。
「シャインマスカットのモンブラン」はより甘いケーキが欲しい時にオススメだ。無糖のストレートティーと合わせたい。

~
早起きして朝焼けと日の出を眺めた。明けの明星と二日月が共演していた。空の深い青の変化が見事だ。
~
早起きの隙間を使って、普段は見ないジャンルを見てみた。爆笑問題の太田さんが、コメディアンに目覚めたきっかけの動画だ。
良い動画だ。https://t.co/s7TnZp7ukb
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) January 29, 2022
旧知の友がチャップリンをこよなく愛していたコトを思い出した。今度会ったら話してみたい。
~
昨日の昼は寒い素麺だったので #マック活 がスライドした。「大人の最強ダグ」は攻略したので、チーズバーガーにした。
すっかり日が陰っていい時間になった。今日も早起き出来た。早寝の時に寝付きが悪い問題が出てきた。なかなかすんなりとは夜型から朝型に移行させてくれない。朝からいくつかやりたいコトが出来た。午前中に遅れられない明日の準備も終わった。今日はゆっくり過ごすと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/dF5F7G6ma5
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PR/tgまとめ/🎥ライブ配信 (@beajourneyman) January 30, 2022
まだマックフライポテトのLサイズは復活していない。来月までの辛抱だ。
~
夕方前にやっぱり眠くなって、少し休んだ。早寝早起きして安定的に活動できる体にするのはなかなか難しい。完全夜型で、昔何年も深夜作業をしていた体内時計が再調整を拒んでいる。工夫して頑張ろう。
~
#Quota で心に残った質問と回答だ。執筆のコツの話しで、要約すると「書いて寝かすコト」「見直しの時に10%文字数を減らす」だ。
毎日書いているとが「書き下ろし」のみに収斂していく。日記は別にして、読み物の「リライト」は、上記のコツを試す良い練習になりそうだ。
~
金曜の【日記】の後編と土曜の分で都合2本書いた。毎日書き始めて11ヶ月目に入っている。今後もコツコツ書く。
アレコレ詰め込まず、落ち着いた日曜にだった。もうすぐ2月だ。今月始めた新しいチャレンジ「早寝早起き」道半ばだが、来月も「やってみた」で何か試してみたいと思う。
https://twitter.com/beajourneyman