千葉県 飯岡・銚子の旅 1日目(前編)
Journeymanと呼ばれています。日々noteで【日記】を書いています。この日記が639本目になります。いつもと違うテイストで「旅の記録 #ジャニタビ 」を書こうと思った経緯は以下のnoteに書きました。
結果的に、01/21(土)について新たに書く形式をとっています。普段は断定調で日々の記録を残していますが、今回は「旅行記」としても残すのでです・ます調で残します。前後編の前編です。
行く場所を決める
今回は前日に静岡県三島市に行く予定があったので、山方面、それも雪深い温泉が良いかもと考えていました。天候、車の都合、どんな体験をしたいのか総合的に考え、日の入りと日の出と海が眺められる温泉を選びました。目指した先は飯岡・銚子です。チーバくんの耳の部分のエリアです。
飯岡は、千葉県の南部以外で南側に海が開けている地域です。冬の間は日の出日の入りとも真東真西から見て南側なので、どちらも見られそうなコトが場所の決め手になりました。ちなみに、飯岡地区は旭市の東南の端にあります。銚子はその名の通り銚子市になります。
飯岡・銚子に向かう
昼から出掛けました。関東の東側方面に行くと途中で #セイコーマート に寄れるが良いですね。
ホットシェフの鮭おにぎりとザンギをランチにしました。デザートは北海道牛乳ソフトチョコにしました。
飯岡の町に泊まる
ホテルは「 #飯岡温泉グロリア九十九里浜 」です。部屋に小さいテレビと冷蔵庫、テーブルと座布団だけがある簡易宿泊施設です。お風呂は2Fの1箇所で関東のお風呂らしく黒色温泉、トイレと洗面は部屋の外です。アメニティはフロントで受け取るカミソリ、部屋着、部屋に置いてある歯ブラシ、フェイスタオルとバスタオルです。エレベーターが5階までしかなく、6F以上は階段を登って行きます。
なくて困ったのは壁掛けも置きも含めて「時計」です。時間が分からないので、次回は置き時計を持って行きたいです。
場所は飯岡みなと公園の向かいです。7階建てなので道路を走っているとすぐに見つかります。宿泊所の目の前にアスファルトと砂利の駐車場があります。砂利の方が入り口に近いのそちらに停めました。
飯岡の夕焼けを見る
部屋は西側、東側、南側の角部屋と別れていて、泊まったのは東側でした。方々に窓があるので、無事夕焼けは見られました。あいにく、雲が多かったですが、ロケーションとして最高なのは事前情報通りでした。
九十九里浜の北端に位置しているので、遥か彼方まで続く海岸線も見られます。実際に日の入りが見えても海に沈む訳ではないのですが、地平線と海岸線が一緒につながっているような景観なので、日の入りと海を同時に眺められるので想像通りでした。
飯岡の町で食べる
歩いて行ける範囲にもいくつか飲食店がありました。車で1分の「 #しらす亭 」さんに行きました。名物のしらすの二色丼をいただきました。生しらすと釜揚げしらすがたっぷりのっています。他に小さい天ぷらと冷奴、あら汁のお椀がついて1,320円でした。他に名物はまぐりの酒蒸し、刺身や天ぷらもいただきましたが、どれもとても美味しかったです。
生しらうおの丼と迷いましたが、次回の宿題になりました。お店の外にはしらす、はまぐり、しらうおの自販機がありました。なかなか見ないですね。
飯岡温泉に入る
カメラは持ち込めないので、テキストだけでご紹介します。関東に多い黒色のモール泉です。植物由来の成分と言われています。詳細は宿泊施設公式の解説をどうぞ。建物の2Fにあります。
源泉掛け流しではなくボイラーで温めており、入浴時間は日帰りが15:00〜20:00(大人500円・子供250円)。宿泊客は22:00までです。朝の利用はできません。海沿いの漁港なので深夜までやっている飲食店は少ないですが、お風呂もシャワーも部屋にないので時間は注意です。
年季の入った小さい風呂場で、小さな室内風呂と小さな露天風呂があります。どちらも温度は42℃くらいの熱めでした。冬の時期は露天の外気が気持ち良く出たり入ったりして楽しみました。ヌルっとした柔らかいお湯で刺激も少なく気持ちよかったです。サウナはありません。
洗い場にシャワーとカラン、ボディソープ、シャンプー、リンスが置いてあります。部屋に置いてあるサンダルを履いて、フェイスタオルとバスタオルを持っていけばOKです。
1日目をふりかえる
東京都心部からも車や電車で2時間程度でアクセスも良く、とても海が近いので良い場所でした。周辺には繁華街はありませんが、いくつか飲食店もあるので、宿まで着いてしまえば車がなくても十分楽しめそうです。
刑部岬の灯台の瞬きを見ながら呑むお酒は美味しかったです。西向きの場合は、飯岡の夜景が見られます。それもまた良さそうです。
後編、2日目に続きます。
https://twitter.com/beajourneyman