
【日記】マックでハワイ🌺と夏の夜 2022/08/13(土)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が472本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。誰かが読んでためになる内容はあまりない。
ぼんやりと穏やかに過ごせた日は短くなる。それがまた良い。
〜
マクドナルドで「 #ハワイだヨ全員集合 」キャンペーンがやっている。文字が"ヨ"になっているのは伝説のバラエティへのリスペクトだろう。
#マック活 だ。今回は「 #チーズロコモコ 」(前回はこちら)にした。ドリンクは「 #マンゴー果肉入りマックフィズトロピカルフルーツ 」だ。正式名称が長い。果肉が入っているのは、フィズにしては珍しい気がする。

「 #マックシェイクドラえもんラムネ 」も味見した。夏に美味しい爽やかなラムネ味だった。Sサイズ130円、手軽に楽しめるのが良い。
~
朝は大事な予定をこなした。台風の到来を受け、空の変化を記録したくなった。連日同じ構図の空写真にしてみた。考えたら、毎日同じ時間、同じ構図がベストだった。
連日同じ構図だ。朝から台風の北側の雨雲がかかり、長時間猛烈な雨が降った。今は台風の雲の帯がまばらなゾーンだ。外の景色を撮るチャンスだ。何度か降ったり止んだりを繰り返して台風が通過する。お盆の予定はない。カレンダー通りだ。モニターを眺め過ごしそうだと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/o1FD7nsPUg
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 13, 2022
朝からモニターを眺めて過ごした。本当はやるコトがあるのにどうも手がつかない。腰が重いのは、閉塞感があるかもしれない。気分で作業の出来に影響が出るのは避けたいのだが。
~
昼は見出しのマックだった。曇り空で少し雨がパラつく中、ドライブスルーで買ってきた。行った時間が遅かったのもあるが、空いていたのが印象的だった。お盆の時期は、全国的にマクドナルドの客数は減るのだろうか?気になった。
~
午後から夕方に掛けても引き続き低い雲だった。アウトプットは変わらず滞っていた。気分で作業の出来に影響が出るのは避けたいのだが、如何せん腰が重い。
引き続き低い雲#台風8号 #関東 #空模様 pic.twitter.com/iHPn1mYyAc
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 13, 2022
~
夜は豚しゃぶを食べた。最近は大抵枝豆も食べている。この日は冷奴も食べた。薬味は鰹節だけのシンプルなスタイルが好きだ。タンパク質は大事だ。夏バテにも効果があると言われている。食べ終わって「爽」をデザートに食べた。微細氷によりこれまでにない食感、ネーミングセンス、唯一無二だ。

夏らしく「ほんとにあった怖い話」の過去作を見た。虫の知らせ、不思議な体験、どれも気になる。視聴後にまったく爽快感がなく、スッキリしないのが怪談の良いところなのだろう。
少しネットで調べたら、こんな記事も出てきた。11の話し全てが短く、サッと読める。不思議だ。
~
そうこうしているうちに台風の雲は去って、キレイな月が出ていた。
内陸部は月が出て虫が鳴いている#台風8号 #関東 #空模様 pic.twitter.com/2oaReY5XY0
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 13, 2022
マックを食べて夏らしい夜を過ごした1日だ。
https://twitter.com/beajourneyman