【日記】菜の花と桜並木 2022/04/02(土)
3日連続で「桜」見出しだったので「菜の花」にしてみた。「夜桜」「昼の桜」「構図」を変えた桜だ。
ゆるサイクリング🚴で7kmくらい走った。堤防の「菜の花」に囲まれたサイクリングロードだ。並木は品種の違う「桜」で、咲くのはコレからだ。
河川敷の「菜の花」も見事だった。一面、レモン色で、撮影に来ている方が何人かいた。自転車は自分たちだけだった。
あ
公園が整備されている「ソメイヨシノ」の桜並木トンネル、ゆっくりなら自転車🚴で走れる。
とても良い天気で「 #空を見上げる 」と青い空に桜が映えていた。
サイクリング🚴の締めにアイスを食べた。「 #赤城乳業 #かじるあまおう苺バターアイス 」だ。好きなシリーズで、濃厚で美味しい。
🌸花見サイクリングは楽しかった。一旦、ここまで。
〜
ほぼ「写真で振り返る【日記】」になっているが、週末はSNSを見ないので丁度良い。久しぶりに食べた「玉子サンド」が美味しかった。パンを片面にしているのは、カロリーを抑えながらいろんな味を楽しみたいからだ。
〜
IT技術の勉強をしようと予定していたが、カレンダーに予定は入れていたものの「申込」自体を忘れるミスで、参加できなかった。次回は気を付ける。
〜
見出しパートで書いた「花見ゆるサイクリング🚴♀️」は良かった。最後に、あアイスで締めたのも含めて。
近所で過ごしただけだったが、春らしい1日だった。
https://twitter.com/beajourneyman