
【日記】久しぶりの #町中華 2022/08/12(金)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が470本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。誰かが読んでためになる内容はあまりない。
〜
#台風8号 の影響を感じながら迎えた朝だった。雲が早く流れていた。地平線に近いところの雲だ。それだけ風が強かった。
昨日と同じような構図の写真にしてみた。地平線に近い雲がとても早く流れている。距離感無視だ。風が強い。台風8号が予報通り発生した。名はメアリーだそうだ。今の進路予報円だと紀伊半島をかすめ海沿いを進み関東上陸になっている。週末は激しい風雨になりそうだと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/cnr9dERYy2
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
~
行動を思い返してみて改めて感じた。デジタルとは何なのだろう。考えたくて問うているのではなく、リアルとの対比としてふと思った。たくさんの恩恵を受けているし、否定する気もない。
それにしても休みはSNSを見ない。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
~
自分がオーナーとして企画したセッションのアーカイブをツイートで紹介した。良かったら見て欲しい。ハッシュタグをつけ忘れたコトに今更ながら気付いた。再度、紹介したい。
先日開催されたカンファレンスのセッション動画です。日本にたくさんあるSIer(システムインテグレータ)のDevRelフォーカスしたパネルです。このテーマをあつかったアーカイブは珍しいと思います。是非ー
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
トークテーマ【SIer】DevRel Japan CONFERENCE 2022 https://t.co/FpwYXYntQl @YouTubeより
~
昼は「 #町中華 」に行った。休みの谷間で業務日だったが、気分を変えたかった。大きな画面で高校野球がやっていた。
#町中華 で高校野球。さよならの場面、どうなる?!
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
いつもの野菜炒めとチャーハンと餃子🥟だ。割高にはなるが満足度は大事だ。この日も変わらず美味しかった。ごちそうさまです。
行きつけの #町中華 に行った。時期的に心配だったが、営業していた。少し間があいてしまった。いつもお昼時はテーブルが一杯だ。今日も満足。 pic.twitter.com/mYwFLLwtHl
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
~
オススメの食や体験をマガジンにまとめている。もうすぐ20本だ。普段の【日記】と違い、読み手を意識して書いている。フォローをお待ちしている。
~
SwitchのSDカードを不用意に外してしまい、以降認識しなくなってしまった。かなり痛い。YouTubeを見ると交換動画が上がっているが、直る保証はないので躊躇している。非常に重要な機能なのに作りが弱いのが気になる。
~
美しい夕焼けだった。
~
夕飯はハラミだった。とても好きな部位だ。なかなか近所のスーパーだと手に入らない。食べられて良かった。焼肉のタレより、塩コショウで食べるのが好きだ。
~
北に向かうみなさんに向けて書いてみた。フェリーで移動は楽しい。バイクでも車でも。
最後にフェリーに乗ったのは3年前の佐渡島だ。そう言えば、最初の感染爆発は客船だった。時が流れたと思った。
~
日中激しく吹いていた風は弱まって、代わりにずっと雨が降っていた。
風は弱まってずっと雨が降っている。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 12, 2022
8月の満月、「スタージョンムーン」だった。見たのは翌朝だった。
「スタージョンムーン」
— 暦生活(こよみせいかつ) (@543life) August 12, 2022
8月の満月は「スタージョンムーン」と呼ばれています。
日本語では「チョウザメ月」。8月になると北米の湖や河川でチョウザメ漁が盛んにおこなわれます。
「ネイティブアメリカンの満月」
個性豊かな満月の名前をご紹介します。https://t.co/wsAgYv2OBc pic.twitter.com/rfU6AKlQZe
ずっと台風と空模様を気にしていた1日だった。
https://twitter.com/beajourneyman