
【日記】いつものカツとじと豚汁 2023/01/13(金)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が631本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
~
年明けカレンダー通りの4連勤も最終日だ。週4勤務が合っていると改めて思った。新年になって早起きをしていない日が続いている。理由は単純に早起きの必要ないからなのだが、日の出を見ていないのはもったいない。週末は早起きなので明日は久しぶりに日の出をみようと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/TKnY1klSs5
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) January 13, 2023
~
昼はお碗一杯のサラダとセイコーマートの好きな商品カレー南蛮だった。久しぶりにキャベツにマヨネーズで食べた。とある登山家の方の影響だ。懐かしい味わいだった。

~
午後は大事なテストだった。準備して臨んだが、残念ながら完遂できなかった。自チームでコントロールでぎる範囲にフォーカスして粛々と進めたい。
Backlogのタスクのひとつは相談事項があったので、持ち越しにした。
~
夜はほっともっとにした。月1位でお世話になっている。特に好きなメニューは「カツとじ」だ(見出し写真)。出来立てをいただく。とても美味しい。セイコーマートのホットシェフのカツ丼も好きだ。炊いた米はあるのでおかずのみ100円引きだ。

また、いつもの豚汁も頼んだ。お得なキャンペーンをやっていて120円だった。
~
レトロゲーム勉強会 #retrogstudy だった。半年に1度のお祭りだ。普段自宅では全く呑まないけど「プシュ」しようかな、と開始前には思っていたがタイミングを逃してアルコールはなしで完走した。
亀田さんの「ゲームブック」の話し、懐かしかった。ルパンシリーズをやった記憶だ。
トリの近藤さん、カプコンQサウンドの話しは圧巻だった。ピュアな環境でプレイしながら聞いてみたい。
最後!
— Typhon(テポ)/Shun Yoshie✡0228secjaws28 (@Typhon666_death) January 13, 2023
Hiroaki “X68K” Kondoさん!#retrogstudy pic.twitter.com/IRnB9cfbEF
~
お茶目なツイート。おめでとうございます。
ついに、ついにTogetter公式 @togetter_jp も認証済みアカウントになりました〜!!!
— Togetter(トゥギャッター) (@togetter_jp) January 13, 2023
……Twitter Blueに課金して、だけどねっ!!!!!
金バッジをもらえるようにがんばるので、今後もTogetterをよろしくお願いします!!!!!!!!!! pic.twitter.com/vjFO8YSzh2
~
ほぼんやりと夏のコトを考えた。さて、どうするかな。
今年登れば51回目だ。できれば山開き前半と後半で2回登りたい。#2019夏富士山 ライブツイートまとめ https://t.co/fu65INZ5ZG #Togetter @togetter_jpより
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) January 13, 2023
早起きするために早めに眠った。
https://twitter.com/beajourneyman