
籠った土曜 【日記】2024/10/05(土)
Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前だ。長いので"ジャニ"と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。
🍑嬉しいモノをいただいた。ちょっとずつ食べる。 #桃が好きなんです
眠くなったら寝たい朝の挨拶
先週木曜の【日記】を書いた。9月一杯コッテリ目なので、普段より少し早めに休息を入れるようにしていた。変な時間に人間をダメにするソファーで数時間寝入って睡眠リズムを乱した。眠くなったら寝るのも大切だ。それにしても始動に苦戦すると思いながら、朝の挨拶をした。
JAWS-UG函館 勉強会 vol.14 と yapcjapan
行きたかった。函館は北海道にあって北海道ではないようなユニークな佇まいだ。何度か訪れたが、また違う楽しみ方をしたい。
13:30から。ご盛会を!!
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
JAWS-UG函館 勉強会 vol.14 https://t.co/qKxdBP8YhT #jawsug_hakodate #jawsug
同じく函館でyapcjapanが開催されているのもスゴいと感じた。
#yapcjapan と #jawsug_hakodate #jawsug 同日函館開催されているのスゴい。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
DELTAさんが、AWSコスト削減クイズをやっていた。
13:00時点のランキング。1位がハバネーロ氏の1950ドルに!
— Keisuke Nishitani (@Keisuke69) October 5, 2024
あなたはいくら削減できる!?
コスト削減クイズにチャレンジ!presented by 株式会社DELTA
https://t.co/DQbx3xu5u8 #yapcjapan pic.twitter.com/Ix5mCDtGFr
生成AIと壁打ちしながらやってみたが、+200だった。何が悪かったのか、正確に理解できていないコトは問題だ。精進が必要だ。
沼口さんのアップデートスライドを拝見した。思うところがあり、繰り返し見るようにしている。
現地のようこさんが、ポスト不調で困っていたようだったので、リポストして見えていた状況を伝えた。大きな問題はなかったようだ。
え、秋田の現象再び!?ってなりましたが、ハッシュタグ追ってるけど大丈夫そうですー#jawsug_hakodate #jawsug https://t.co/jA9XWGBoE6
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
yapcjapanの他の方のスライドだが大バズりしている。さすが、拓郎さん砲。
クレジットカードを作る側の資料は初めてみた。これは面白い。若い時に、クレジットカードの仕様をしっかり読み込んだことがあって、そことの答え合わせ的になる / “クレジットカードを製造する技術” https://t.co/mJPRrO9Vw6
— Takuro SASAKI (@dkfj) October 5, 2024
低緯度オーロラの期待
低緯度オーロラは見たことないので、いつか見てみたいと思ったが、長時間露光してうっすらと赤く見えるイメージだった。肉眼で確認は難しそうだ。
今年5月のオーロラを発生させた太陽嵐を電波観測https://t.co/krwo28yoI1
— アストロアーツ (@AstroArts) October 5, 2024
今年5月に日本などで見られたオーロラを発生させた太陽嵐の伝搬をシミュレーションで再現。複数の太陽嵐が隣接・合体した高密度領域が各所に形成された可能性が示された。
大規模な太陽嵐の予測に関わる重要な成果だ。
\ あす(土)は #オーロラ のチャンス!/
— 赤羽 祐介 / 気象予報士・防災士 (@akahane_yusuke) October 4, 2024
あす(土)の夜は北海道でも
低緯度オーロラを見られる可能性があります。
しかも、あすは晴れ予報☀️
北の空がひらけた
周囲の光の影響がない暗い場所がオススメ!
暖かい格好で観測してみてください!🧥 pic.twitter.com/K58zLngxki
いくつか観測のポストが上がっていた。その中でも素敵だったのが、知床からの1枚だった。紹介する。
3時間ほど粘りましたが、明日の仕事もあるのでこれで切り上げます
— 知床第一ホテル (@Shiretoko_DH) October 5, 2024
さっきより流星大きく撮れました🌠
オーロラチャンスはまたくるはずです😌
知床・ウトロより#イマソラ pic.twitter.com/cwlQKddzBa
JAWS FESTA 2024 in 広島 カウントダウン
カバーをFesta 広島に変えました。#jawsfesta2024 #jawsughttps://t.co/94u791vSLn
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024

気になったコト
特定のテーマを決めてPollyのチューニングについて整理するのは、良いかもしれない。アイデアを考えてみたい。
#DevelopersIO Amazon PollyのSSMLを利用し、住所を自然な日本語の発音になるようチューニングしてみた https://t.co/2oBmx4DaFF
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
あまりテレビ的なモノに興味関心がないが、たまたまバズっていたので見てみた。なるほど、スゴい。「良いモノを見た」と思った。
織田裕二が1000点決めて最後にあの一言はもう感動しかない…
— ジュニア⚾️森脇の復活 (@Junior_Lions7) October 5, 2024
これはオールスター感謝祭の歴史に残る貴重映像でしょ#オールスター感謝祭 #オールスター感謝祭2024秋pic.twitter.com/ht8jSwsfz3
時間がなく1週間経過してもまだ見ていないが、気になる。
コレはニヤニヤ不可避、見ますw #後で読む #後で見る https://t.co/lvvQ3wgyOm
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
ふと気になってnoteの履歴を見てみた。溜めずに書けるようになっておきたいところだ。まだ、施策のアイデアはない。
"ほぼ"毎日 #note を書くようになって5回目の夏。やっぱり夏の間は記事が増える。https://t.co/antLSWF1Sp pic.twitter.com/N1iH5x3AmF
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 5, 2024
寝る間際に「ハッ」と思い出して、出産祝いの干し芋のリスト、すっかり忘れていたが、贈れた。胸を撫で下ろしてから眠った。
あるチャレンジのために籠った土曜だったが、進捗は良くなかった。その点は、翌日に軌道修正が必須だった。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman