見出し画像

晴れ間が覗く冬の夕立 【日記】2025/01/07(火)

"ジャニ"と呼ばれている。Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前で長いので。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。年が明けたので、少しフォーマットを変えよう。前日分の【日記】を掲載してみる。



朝の挨拶

昨日は久しぶりに日清どん兵衛きつねうどんを食べた。「めん・つゆ・おあげ・七味 ぜんぶ東仕立て」バージョンで、東北から関西までが赤くハイライトされた日本地図がついていた。北海道が含まれていない点、おあげや薬味の七味にも違いがある点がどうにも気になると思いながら、朝の挨拶をした。

何と千歳工場で作っている「北仕立て」もあるそうで、俄然気になった。

https://www.nissin.com/jp/products/items/12614


難解な空

晴れ間が覗く冬の夕立。 自分でも何を言っているのか分からない。色んな空模様の要素がない混ぜだった。


DevRel/Radio # 197 〜2025年の目標〜

今年も #DevReljp のRadioが始まった。お便りを出した。

「一年の計は元旦にあり」とは言いつつ、具体的な目標はまだ落とし込めていません。昨年は登壇15回Qiitaブログ18本だったので、コンスタントなアウトプットができるようアクションして行こうと思っています。できれば大きな舞台で登壇機会を得たいと思っています。今年もよろしくお願いします。


夜は極めて重要な作戦会議

濃密な時間を過ごした。アレもコレもソレも頭の中で考えていたので一気に形にしていった。宣言前夜、良い打ち合わせができた。


気になったコト

JAWS-UG千葉支部のオフライン・合同開催頻度はトップクラスだ。両方でお話しする機会をいただけている。大変ありがたい。

心の叫びだった。メインSNSのFacebookには"サウナイキタイ"人々のコメントが次々に届いた、8件も。


𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,430


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915