![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97522701/rectangle_large_type_2_472715d3089996cb1e47145700103714.jpeg?width=1200)
【日記】の形式の話し 2023/02/07(火)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が659本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、
今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
部分的に試してみた結果がこちらだ。旅やイベントの記事は以下の形式にしてみた。読みやすくなったろうか?
語尾:ですます
タイトル:【日記】はなし
書き出し:【日記】の説明はなし、旅やイベントの紹介
目次:つける
最後に:【日記】の説明をつける
当面、この2種類の書き方を中心に書き続ける。あと試験的にストックしている「ジャニのオススメ」も行った記録を軸に「再訪するか?」の軸で掲載しても良い気がしている。その時は、マガジンの名前を変えたほうが良いかもしれない。
以上、ふりかえりとご紹介だ。日記に戻ろう。
〜
歩き出してしばらくしてから気がついたのだが、駅前のバーを探せば良かった。ただ、この失敗をしっかり記憶できたので次回は試してみたい。さて、どの辺りにあるのだろう。
昨夜は諸般の事情により、歩きアイスして帰った。🍑 #桃が好きなんです 。道東のマイナスに慣れていたので、全然寒さは感じなかった。月灯りに照らされて3km弱歩き、4,500歩程になった。街道沿いは小さな医院とコンビニが多いと感じた。バーを探がすチャンスだったと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/Mq6QLAZ831
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) February 7, 2023
ローソンUchiCafeの「 #日本のフルーツ 」シリーズも美味しい。
〜
見出しの空、秋っぽい感じだ。道東で氷点下の時間が長かったので、季節をワープしたようで脳が混乱する。昼は無性にカップヌードルが食べたくて、ストックしてあったひとつをいただいた。やっぱり美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1675827455175-YPapUjaKtE.jpg?width=1200)
食べ終わって、ラーメン熱がまたフツフツと沸いてきた。近所の行きつけが呼んでいる…。
〜
一緒に静岡県三島市のワーケーションツアー(みしまワンデーワーケーションツアー #みしま1dwt )を主催している大橋さんが、公私の取り組みについて、「 #地域ICTクラブ 地域交流会 in 静岡」で登壇された際の資料を紹介する。 #みしま1dwt 活動が #三島市移住 アンバサダー や #kag_workation に繋がり #kag_mishima (所属組織のサテライトオフィス)を立てるまでと何を目指してるのかが詰まっています。引き続き応援していきます。
〜
夕方からはながらで「DevRel/Radio #DevReljp 」を聞いた。今回のお便りテーマは「100回直前スペシャル!私にとってラジオとは」。出してみた。
昔、テレビを捨ててラジオの生活をしていました。昔からながらで楽しめるコンテンツの王様です。普段聞くのはJ-Waveです。車を運転しながら聴くコトが多いです。いつも意識して聞いている番組はなく、運転する時にかかっている番組を聞いています。レンタカーで出かけている時に、地方局のラジオをきくのも楽しみのひとつです。
今回は気になるテーマが多かった。紹介されたトピックをざっと並べる。
DevRel KPIs https://t.co/3hYd5sUvMu #DevRel #DevReljp
— Atsushi@MOONGIFT (@goofmint) February 7, 2023
技術発信していますか?アウトプットをするのが嫌だったソフトウェアエンジニアが登壇中毒になるまでの話 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ https://t.co/IjwrcEXDZn #DevRel #DevReljp
— DevRel Meetup / 定期イベントは11月2日、カンファレンスは3月10〜11日 (@devrelTokyo) February 7, 2023
鹿野 壮 Takeshi Kano on Twitter: "勉強会での登壇について、いつも感じている正直な気持ちを書きました。 pic.twitter.com/FubdFV5b7z" / Twitter https://t.co/XWt80wkKFJ #DevRel #DevReljp
— DevRel Meetup / 定期イベントは11月2日、カンファレンスは3月10〜11日 (@devrelTokyo) February 7, 2023
Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表 | 気になる、記になる… https://t.co/8oxMCC04Vm #DevRel #DevReljp
— DevRel Meetup / 定期イベントは11月2日、カンファレンスは3月10〜11日 (@devrelTokyo) February 7, 2023
Twitter、本当にどうなるだろう? 先が見えないとは正にこのことだ。
〜
とんだ勘違いをしていたらしいコトに気がついた。NW屋さんや電話屋さんは当たり前なのかもしれないが門外漢が理解するのはハードルが高い。だが、やっていく。
全然わからん
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) February 7, 2023
夕飯は、具沢山の豚汁と春巻だった。豚汁はひと晩寝かせてからが旨い。
〜
連日の旅noteだったので、平時にどんなトーンだったか確認するために過去分を見たら目についた。箱は変わらず大きな口を開けている。
少しリフレッシュするかと思って、冷凍庫を開けると軽いアイスがなかったのでそっと閉じた。
種別「アイスクリーム」を食べる時はミルクを飲みたい
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) February 7, 2023
本当にひと口食べたら止まらず、一気に半分食べてしまった。唯一無二。
https://twitter.com/beajourneyman