![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101499625/rectangle_large_type_2_91c0867f09c41d4cf0a249f86be87b40.jpeg?width=1200)
あとで【日記】花見散歩と天ぷらを買い出し 2023/03/28(火)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が709本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
〜
いくつか定例会があったり、朝に問い合わせがあったり、午前中に詰まっていると朝の挨拶が午後になる。とは言え優先順位はシンプルだ。美味しかったので、ネットで買えるサイトを貼っておく。
昨日お土産で新潟限定の #柿の種 南蛮えび味を食べた。コレは美味しい。あっという間に食べきってしまった。地域限定に弱い。佐渡に行ったり、新潟に出張したりしたが、早いうちにまた行きたい。朝は雨が落ちたが、ゆっくりと回復傾向だ。久しぶりに夕焼けを見たいと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/fJLn0vMEl2
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 28, 2023
ふと思ったが、スーパーで売っている「柿の種」の2.5倍くらいの値段だ。このご当地限定商品の粗利はどのくらい違うのだろう。そして、事業全体から見たらどのくらい収益に貢献しているのだろう。気になった。
〜
昼はそばを食べようと、近くの惣菜店に天ぷらを買いに行った。海老天とかき揚げを買って美味しくいただいた。そばちょこがハート型なのは丁度良いサイズの器が出払っていたからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680108731572-mrIW0krOz0.jpg?width=1200)
買い出しついでに、花見もした。とても気持ちが良い青空が広がっていて、散歩するにはもってこいだった。見出し画像が毎年見ている公園の大きなソメイヨシノだ。
あとで、写真を貼る予定。
〜
しっかり焼けるコトなく、西の空に広がった雲の中に日が沈んだ。残念。
#イマソラ #夕焼け #日の入り #空模様 #ジャニソラ pic.twitter.com/dFZCh8tnWL
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 28, 2023
その後、切長の鋭い目のような形で顔を出したが、焼け具合は足りず。
#イマソラ #夕焼け #日の入り #空模様 #ジャニソラ pic.twitter.com/5ZDtPe9rfh
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 28, 2023
でも、夕焼けを見るのは楽しい。
〜
#DevReljp /Radio 106回目のテーマは「もらって嬉しいノベルティ」だった。徐々にエキスポやオフラインイベントが復活し、ノベルティを手にする機会も増えそうとのコトで、テーマ選定だ。以下の通りお便りを出した。
使っているという観点だと小物のポーチはダントツで、その次がモバイルバッテリーです。MagicPodさんの宇宙食のように記憶に残る「消え物」は貯まらなくて良いアイデアだと思いました。ステッカーは荷物にならないので良いですね。
トークの中で感じたメモ。ツイートしたい仕掛けは確かに欲しい。 フォトブースやQRコードでツイートを促すなど。ボールペンだったらジェットストリームダントツ人気。
ノベルティ話し、やっぱり学びが多い。 #novecon も再開したら行きたい。
〜
知り合いが多数参加していた「情シスSlack」のハイブリッドイベントだ。オフライン参加はサイボウズさんのオフィスで開催だったようだ。また、会場としてお世話になりたい。しばらく入手困難だったゲーム機が景品で、お知り合いが見事当選していた。おめでとうございます。
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 28, 2023
〜
訳あって少し更新した。ホントに馴染みの店は大事にしたい。行けるうちに行っておきたい。みなさんも是非。
〜
その後は、現地に行きたかったこちらにタイムライン参加。多くの方が、実況してくれていたので雰囲気を十分に楽しめた上、内容も概要レベルは分かった。ツイートありがたい。
#北見ワーケーション #CLS道東 でご一緒した佐竹右教さんのセッション。
そして、「脱サラ海外ノマド」なあつみさんのセッション、是非生でお聞きしたかった。
続いて、あつみんさん @atsumiee の越境!#コミュニティで越境する #CMC_Meetup #コラボベースNAGOYA pic.twitter.com/tgOeL0YkSm
— こだなきしづか ⌘ 名古屋⇄東京 (@96Lab_jp) March 28, 2023
あつみさんとの出会いはオンラインだ。その時の驚きは以下のnoteに。今大見出してもとてもワクワクする時間だった。
既に、名古屋の森田さんがtogetterでまとめてくれているのでご紹介する。
濃密な時間だったようで、とても活気を感じる現地の模様だった。LT、いろいろ気づきをいただいた。ありがとうございます。
あとで、もう少し追加で書き加えるかも。
〜
夜は時間がなく、レトルトの中華丼に #セイコーマート の野菜ちゃんぽん(つまりラーメンライス)、デザート不知火を食べた。敢えて写真を載せたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1680168021701-pxHgXnxGwp.jpg?width=1200)
〜
ひと通り落ち着いてから #夜桜 も見に行った。公園の一角、街灯に照らされていた。小ぶりながら、美しい花付きで映えていた。
#夜桜 見てきた pic.twitter.com/gGMY3rvft0
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 28, 2023
いよいよ、年度末まで時間がないと思いながら過ごした1日だった。
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman