
【日記】前夜の夜更かし、朝焼けを見るほどの 2023/06/08(木)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が782本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
朝の挨拶と前夜の夜更かし
前夜は #DevReljp だった。久しぶりにHUB新宿西口大ガード店に行った。店内分煙が店内禁煙と喫煙室になっていた。AWSHUBで何度も訪れた場所だ。もう3年半くらい前になる。ちょっとした変化もあった。長く運営していれば、珍しくないだろう。
昨日はシュッシャだった。事情により水曜が都合が良い。今週は馴染みの #町喫茶 が休みだったので気になっていた冷たいラーメンを食べてドトールに行った。思いがけず🍑桃と出会えた。そう #桃が好きなんです とても。夜も桃のお酒を呑めたと思いながら、おはようございます。https://t.co/wB424oT9CL
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
前夜の夜更かしで気になっていたアニメ鑑賞とやりたいコトができたので良かった。結果、朝焼けを見てしまった。
気になるニュースとか、AWS、航空機、Qiita
気になるハッシュタグを見つけた。知見が詰まっていてためにんなった。体験を損なわないアーキテクチャ見直しで解決できるコトは少なくない。
#AWSコスト夏祭り 後で拝見しよう👀
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
航空機の長さより、高さが増える方がコスト的にはコンパクトになるかしら。コレはコレで乗ってみたい。中身を見ると検討されているバージョンがいくつかあり、なかなか興味深い。
誰もいなかったらまとめようと思っていた。参加イベントのまとめが上がっていた。まっきーさん、ありがとうございます。
嬉しいアップデートのニュースがQiitaからあった。こう言うシンプルだが強力な体験の改善は本当にありがたい。
ストック機能にカテゴリーを追加してから、ストックする際の手順が増えておりました。
— Qiita (キータ) 公式 (@Qiita) June 7, 2023
今回の変更で、ストックボタンを押したタイミングでデフォルトの「あとで読む」にストックされるようになりました🚀
ストックはログインユーザーのみ使用できる機能なので、ぜひログインして試してみてください💁 pic.twitter.com/k7uBhwLjnh
所用で小雨の降り始めた夕方後にローソンに行った。今はコンビニで廃棄ロスの対策がされている。とても良いと思う。
近所のローソンが改装中で、車で少し離れたローソンに行った。待ち時間があったので、いろいろ眺めた。廃棄ロスの取り組みはどこでもやっているんだなぁ。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
#CMC_Meetup ランチスペースにHTB三浦さん
昼はこちらの音声ライブ(Twitterスペース)に参加した。三浦さんと出会ったのは4年強前2019年の2月、知り合って5年目になる。三浦さんがコミュニティに行ったきっかけ、登壇して覚えてもらい運営になった経緯、新陳代謝(運営陣交代)について伺えた。

自分自身のコミュニティ史は最初に参加したのが立ち上げ直後の1回目か2回目の #CMC_Meetup だ。運営は #DevReljp に誘ってもらってスタートした。もう6年ほどになる。過去の体験をふりかえる良い機会になった。
運営も長くなり、気付けば関連のブログも70本以上書いていた。人間は社会的な生き物なので少なくとも何らかコミュニティに属し続ける。いつまで経っても終わりはない。書き続けているんだろう。
梅雨入りと空模様
梅雨入りが発表された。今年はどのくらい降るのだろう。GOREテックスの靴が欲しい。ワークマンにあるのだろうか。
いよいよ #梅雨入り か。ほぼ、平年通り。ここから海の日くらいまでは、曇りと雨が多い #空模様 。梅雨期間中に #CLS道東 で北海道行くのが楽しみ。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
関東甲信地方が梅雨入り 平年より1日遅く @tenkijp https://t.co/8lkdaO3igU
梅雨の嵐が来るかもしれない。そう思った。ちょうど1週間前も嵐だった。JR東海道新幹線をはじめとした主要鉄道に運休が多数出た時だ。
#空模様 の大事なお知らせ。該当地域では在宅勤務推奨、学校なども始業を遅らせたり対策を望む。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
きょう8日~あす9日 梅雨前線が活発化 九州~関東甲信で警報級の大雨の恐れ @tenkijp https://t.co/3DxIHi3gWD
パラパラだった☔️雨がザーッと降ってきた。この後は警報級の豪雨とも予想されているので警戒。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
タスクとか積ん○○
「積ん○○」に向き合ってみた。正直「いつ終わるんだ!?」とは思うが、重要だが緊急度が低い「やりたいコト」だらけで楽しんでいる。
大事なタスクの整理中。面白いアイデアたくさんあるな。#つれづれジャニ
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
タスクの棚卸終わった。10本以上あるぞ👀
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
途中こんなコトも割り込んんできたり(まだ解決していない😅
トラブル発生…さてどうするかな。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
したが、やりたくてやっているのだから、仕方がない(楽しんでいる)。
ひと区切りついた。2時間くらいかかった。さて、書く。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 8, 2023
食事メモ
特記事項になし。いや、それだと寂しいな。書こう。朝昼は三色丼と目玉焼きと豚汁、夜はスーパーで買ったトンカツでカツカレー。以上。
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman