【日記】いろいろまとめた 2023/11/26(日)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が953本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
大事なまとめが終わったので、そのスクリーンショットを見出しにしてみた。過去に何度かやっている気がする。
霧雨の朝の挨拶
朝から街の清掃活動をした。ずっと細かい霧雨が降っていてとても肌寒い。
OGPが変わったのは毎日noteを書いて𝕏ポストでシェアしていたので、気づいていた。しまこさんがそのネタを扱っていた。こう言うコト。
昼は、温かい磯部揚げ(ちくわ天)そばにした。しっかり沸騰させた汁で、内側からしっかり温まった。
𝕏ポストまとめを3本作成して過去分も更新
#みしま1dwt の2本、みなさんへへのお知らせはコレから。
もう1本 #開発PM勉強会 vol.25もまとめた。こちらもお知らせはコレから。
他にも過去分でアップデートを取り込んだり #togetter のオススメ設定を見直したりして品質アップをした。進められて良かった。
まだ、7本貯めているので11月中には、まとめ切りたい。アドベントカレンダー祭りが始まる前までに。
美瑛から冬の便り
ゆかりの地から冬の便りが届いている。今回は美瑛駅前から。
毎年恒例のタイヤ交換
冬タイヤに交換した。溝も少なくなってきたので、今シーズンで終わりかな。それなりに値段は張るので、気持ち準備しなくては。
今年は雪山ハイクも何度かしてみたい。霧ヶ峰(車山)とか美ヶ原(王ヶ頭)とか、キツい登りがないところからが良さそう。群馬や長野だけでなく、福島もとても良い気がする。
夕飯は久しぶりに三食丼だった。蟹出汁味噌汁ならぬ団扇海老の味噌汁も温まった。ちなみに長崎からの頂きモノ。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しいです。公開エントリーが2,000本超えたのですが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためです。お待ちしてます🙏