![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102702144/rectangle_large_type_2_6ecceaec3509e7ab8517ee9947c70403.jpeg?width=1200)
【日記】高知 #ジャニタビ の自宅土産を食後のデザートで 2023/04/10(月)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が722本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
〜
朝は寒かった。体重の収支が出た。あれだけ食べて呑んでした割には、僅かだがマイナスだった。1日平均1.2万歩動けていたので、燃やす効果があったのだろう。特に初日は夜の高知城に登ったのでなかなかの運動になった。
今朝の関東は5℃前後のところが多く大きく冷え込んようだ。一方で昼は20℃を越えるらしく15℃ほどの開きがある。なかなか着る物の調整が難しい。美味しかった高知 #ジャニタビ の収支が出た(体重の)。-0.5kgだった。4日間で歩数が5万ほどになったのが良かったのかなと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/wDW4RSf8cU
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) April 10, 2023
〜
先日のFindyさんのイベント #GPT_Findy がまとまっていた。毎回多くの方が参加するモンスターイベントだ。第3弾も楽しみだ。
〜
高知で美味しいモノや土地のモノをたくさん堪能した。その反動なのか地元の美味しいを楽しみたくなって、自転車で出かけた。開いてて良かった。満たされた。
サイクリング🚴
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) April 10, 2023
サイクリングで #町中華 に行った。臨時休業で2連続振られていたので、食べられて嬉しかった。満喫。 pic.twitter.com/cQ51OOpyf2
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) April 10, 2023
〜
夜は日曜に予定していたハヤシライスになった。無限ピーマンももりもり食べた。そして、デザートは高知から連れ帰った #幻のわらび餅 だ。賞味期限が2日なのだ。美味しかった。
食後に高知 #ジャニタビ の余韻を楽しむ #幻のわらび餅 を食べた。この5日間で3度目。次は5月だ。待ち遠しい。 pic.twitter.com/8PyIlb5tvp
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) April 10, 2023
詳しい解説は別のブログで書いたので興味がある方はどうぞ。高知龍馬空港の2F土産店(保安検査場の中ではない)で買える。
〜
ずいぶん前に仕入れた物の発掘作業をした。普段は使わないので、置き場所が決まるまでに片付けて忘れていた。通常置いておく場所を決め前だったので、さっと取り出せず大掛かりな発掘作業になってしまった。見つかって良かった。予定外の夜更かしになってしまった1日だった。
〜
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman