![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161658945/rectangle_large_type_2_e3c022f7346ae9071b4452e03774b3ee.jpeg?width=1200)
ベガスに行かない 【日記】2024/10/30(水)
Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前だ。長いので"ジャニ"と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。
アウェイを大切にしたい朝の挨拶
他流試合、アウェイ感、大事だ。顔見知りが増えたので、たまに身を置きたくなる。先日"推し活"にフォーカスした #スナックジョイゾー に参加して久しぶりにサイリウム振った。分かる分からないでもなく刺激になる。知らない世界が沢山あると思いながら、朝の挨拶をした。
この日は3日連続東京。お腹一杯で、飽きてきた。通勤の変わり映えのなさだろうか。
町喫茶でランチ
マスターがご高齢で、ビルの建替えを気に閉店が決まっている。お邪魔できる期間を大切にしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731460957-JmGpDtMgaAWi1Ck92sIjyqrl.jpg?width=1200)
午後は、AWSリソースにタグ付け祭りだった。そして、以下の少し変わった業務もした。切り上げて、前説には間に合いそう♪
今日は #まとめ職人 としてボランティアとして #Toggeter コンサルした。
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 30, 2024
re:Invent2024 事前勉強会 (有志で開催)参加
今年もラスベガスには行きませんが、全力でまとめますので、よろしくお願いいたします。#reInvent2024stby #まとめ職人 pic.twitter.com/kN94xCc1XK
— Journeyman(ジャニ)🍑🥟 10/11(金) #JAWSFESTA2024 前夜祭LT (@beajourneyman) October 30, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1731460957-jT0hCpdBA3RO2Ee14SDfic5t.jpg?width=1200)
#reInvent2024Stby 事前勉強会 at SIOS by #kwntravel 公式𝕏ポストまとめ
情報がコレでもかと詰まっている。ラスベガスに行かれる方は、是非ご覧いただきたい。
本編の写真を紹介する。スライドと登壇者が入る席に陣取って臨んだ。
運営協力クラウドセントリックさん、フォージビジョンさん、会場提供サイオステクノロジーさん、ありがとうございます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-nO5Mol7KHt3Z9fNWPu6ipESb.jpg?width=1200)
サイオスさんのマスコットコーティーくん、入るのは「仕事」だが、入ると言ってはいけない。は、一同爆笑でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-EtQfpag17FHbqe5T6oYnLZlh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-A9Kw5xODaR6PdflI0tcn2WqF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-xeJvoKaul46hNsAMrEILBkgR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-bUxH3cqWpIkXtMGFyrdwJ0jh.jpg?width=1200)
個人的な有益情報メモ
ポストを拾ってザーッとご紹介する。レポート的に書くのは時間の都合で諦めた。人間の時間は有限だ。
・日本でしか参加していないが AWSGameDay オススメだ。過去に記事もし、JAWSFestaでも登壇した。サブモニターが強力。SNSはLinkedinを用意。AWS認定を紐付けておくと良い。日本でお馴染みの金森さんにも出会える場合ある。
・新居田さん:Expedia 姓名逆に登録されると挽回が難しい。
・岡崎さん:1週間バスチケットがコスパが良い。スーパーにも行ける。
社内の「re:Invent 旅のしおり」より、持ち物リストを貼っておきます。#reInvent2024stby pic.twitter.com/IdAnxaapqI
— 山口正徳 AWS Hero(Masanori Yamaguchi) (@kinunori) October 30, 2024
会場懇親会
![](https://assets.st-note.com/img/1731460958-lDeE8RoNi5nWPSjZLJ46VF97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731460959-fQb3gSPszWA5lhaFrG7L6eux.jpg?width=1200)
<オススメ情報>
皆勤賞、吉田真吾さん伝説のガイドブログ。
「re:Invent2024 事前勉強会 (有志で開催) 」に興味のある方向け情報@yoshidashingo さんが 22年に公開されたブログ 「AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023」を改めてシェア。
— kawashin1 (@kawashin1) October 30, 2024
金言の数々が詰まってます!#reinvent2024stby https://t.co/YWv18HFHQ3
最近、恒例のヒーローによるリキャップ。
今年も現地から AWS Hero による re:Invent daily recapを配信します!
— 山口正徳 AWS Hero(Masanori Yamaguchi) (@kinunori) October 30, 2024
日本時間 12/03 - 12/06 各日 10:00 - 11:00 にお届けしますので申し込みください!
Day1 https://t.co/QzRXzWJZcK
Day2 https://t.co/GZIkbHmCg4
Day3 https://t.co/zRYwnT35R9
Day4 https://t.co/ta0ofgTaLm#reinvent2024
改めて、まとめ。
いつも通りJR田町駅まで歩いて、眠気を感じたので、オロナミンCを入れた(エナドリは強過ぎて苦手)。
![](https://assets.st-note.com/img/1731460959-ZBtKMwDf9FOgjqI7SWAiTpVa.jpg?width=1200)
翌日も東京だと思いながら、帰途に就いた。ラスベガスに1週間いる。時間の作り方、ちゃんと考えないと実現は無理だ。【日記】が11日遅れだ。過去最大に #積ん書 (つんがき)してる。
ふと思った。同僚の歩みが10だとすると、自分のスピードは1か良くて2。比較され優劣が付き、評価されなくても、目的は評価されるコトだったのかと自分に問う。足掻かず手を止めたらそこで試合終了だ。改めて読み直そう。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman