【日記】 #スーパー猫の日 なのに猫🐱の画像がない 2022/02/22(火)
カメラロールに猫の画像がなさそうだった。2022/02/22(火)で #スーパー猫の日 なのにだ。残念。撮るチャンスがないコトもなかったが、知らない猫なので気が引けた。
久しぶりに「見出し画像なし」にしようと思う。「みんなのフォトギャラリー」も考えたが、猫について書く訳ではないので控えた。
SNSでは「2022/02/22 22:22:22」の瞬間を捉えている方も何人かいた。何となくお祭り感があって嫌いではない。noteのロゴにも🐈猫がいた。先日気が付いた。
~
火曜なので、朝ん歩🚶♀️した。駅に行ってふとアイスの自販機の値上げに気がついた。今更感は満載だが、1年前の出来事だったようだ。基本的に鉄道駅で買っていたので、交通系電子マネー決済で気付いていなかった。観察は大事だ。買うだけでは気付かないケースもある。
〜
朝、少しだけゆかりがあるツイートを見かけた。自分自身がIBMのmメインフレームのエンジニアだったからだ。直接触っている時はすでにパンチカード自体は使っていなかったが、見た記憶はある。
〜
毎週読んでいるブログだ。ITを商売にしている方には刺さる内容だと思う。
〜
知人ののびすけさんのブログだ。セッション自体もお聞きしていたので、より背景の理解が進むと思い拝見した。以下の一節がポイントだと思った。
自分自身、誰かがついてくれる個人のタグで良いと思っている。いくつかある。仕事ではないけれど、🍑桃で🥟餃子で🗻富士山でまとめ職人でコミュニティの人と呼ばれる。
〜
九州の知人が、とあるフォトコンテストで「最優秀賞」を受賞した。「おめでとう」を伝えた。地域的に近い場所にゆかりがあり、昔から行きたいと思っていた「甑島列島(こしきじま列島)」の写真だ。是非ご覧いただきたい。
〜
予定がパンパンに詰まっていたので、久しぶりにカップ麺にした。残り物のおかずを適当に添えて食べた。助かる「早さ」だ。
~
お聞きしていたセミナーで伺った話しだ。「対話型」コミュニケーションの対義として「主張型」とおっしゃられている視点が新鮮だった。
α版だがすでに「 #クマレル 」というサービスがある。自分自身もアカウントを持っていて、数度話しをお聞きした。
〜
西の空に大きな「四白眼(瞳の上下左右に白眼がある眼)」が現れた。「ウルトラセブン」の眼のようでもあった。不思議な空模様で、午後から南の空に積乱雲のような雲が湧き上がって、形成された。他の方角、東西と北はおおむね晴れていた。
いつものように写真に収めて、noteにログした。そろそろ200本になる。
〜
#DevReljp /Radioだったが、ながらで聞けない状況だったので非同期で聞くコトにした。オンタイムで聞きたかった。
ラジオのアーカイブはこちら。
〜
夜には聞けるようになったので #スーパー猫の日 ( #猫の日 )らしいイベントを視聴した。「 #AWSNyantech 」だ。
〜
もう一つ、こちらのイベントに参加した。コンセプトをご紹介する。
〜
前日の【日記】を書いて眠った。
#猫の日 的なコトはなかったが、それはそれだ。
https://twitter.com/beajourneyman