![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84559164/rectangle_large_type_2_6e36397451dea268071f4c4abf2d6ac9.jpeg?width=1200)
【日記】山の日 2022/08/11(木)祝日
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が470本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。誰かが読んでためになる内容はあまりない。
最近はそんな背景から、誰かに届くコトに多少意味がある内容を別のエントリーで書くようにしている。今年度だけでも20本近くあったので雑にまとめた。見出しは🍑桃だが、他にもたくさん載せている。フォローをお待ちしている。
前置きが長くなった。「山の日」を振り返ろう。2年前の「山の日」は世界が変わった最初の夏だった。さまざまな思いを抱いた。富士山が完全閉山になった唯一の年だ。社会全体に閉塞感が漂っていて、体調を崩す方が多かったように思う。
1年前の「山の日」は随分と日常になっていた。今の【日記】のスタイルがほぼ出来上がっていた頃で「 #題名のない日常 」を切り取った内容に変わっていた。カレンダー的に3連休になっていて、どこへも行かないで過ごした。
おまけだ。noteロゴも「山の日」仕様になっていた。
#note #山の日 pic.twitter.com/czxmj4Feep
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 11, 2022
〜
今年も昨年同様、どこかに行く予定もなかった。屋外に行かず交わらない時間の過ごし方を考えていた。知人の多くが北へ向かっていた。
突き抜けた青空に雲がたなびく。「海!」と言いたいところだが、残念ながら自宅だ。いや、山の日だから「山!」か。諸般の事情により、遠出はなしだ。知人の多くが、お盆で北へ向かっている。自分で運転してたどり着く体験は格別だ。みなさん、ご安全に良い走りを!と祈りながら、おはようございます。 pic.twitter.com/V9XMlwE2HY
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 11, 2022
自分で運転して上陸する北には思い入れがある。道中の安全を祈念しながら1本書いた。苫小牧のホッキ丼の話しだ。
〜
CMCランチスペースだったが、休みの日はデジタルのみで過ごす時間は基本的に少なくしたい。非同期で聞くコトにした。
屋外に行かず交わらない時間の過ごし方、答えはドライブスルーだ。最近マック以外に行けていなかったので、前から気になっていたモスに行った。
\💙夏の食欲を解放🤍/
— モスバーガー (@mos_burger) August 8, 2022
はらぺこさん達の納得セット✨#夏トクセット
夏をお得に美味しく食べたもん勝ち😘
※ソースには4種類のチーズ(クリーム,ゴーダ,エメンタール,パルミジャーノ・レッジャーノ)を使用。チーズは加熱処理しています。#期間限定 #モスバーガー pic.twitter.com/iFrEL5A0x9
ポイントはただひとつだ。ドライブスルーに行くがその場で出来立てを食べる。「 #白いモスバーガー 」ラップせずに店内で出してもらうように渡してもらった。満足だ。運転をしないで車内で食べる。とても美味しかった。
今日のランチは前から気になっていた #白いモスバーガー にしました。枝豆ポテトフライトにセットドリンクの南国パインジンジャーエールでした。白いモスのチーズは4種類のフレンドだとか。とても美味しかったです😋#夏トクセット #モスバーガー pic.twitter.com/vGTBiAXtRx
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 11, 2022
続いてデザートだ。こちらは、写真も撮りたかったので、空いている店内を狙って行った。2022夏の「 #スターバックス #JiMOTOフラペチーノ 」山梨ぶどう🍇だ。昨年の「 #47JIMOTO シリーズ」から通算で10都県目になった。ぶどうとホワイトチョコレートが調和した強めの甘味はデザートにぴったりだった。残る沖縄を飲んだら、11都県の振り返りをまとめたい。
#スタバ #JlMOTOフラペチーノ 2つ目いただきました。昨年 #47JIMOTO で8都県飲んで先日石川県のほうじ茶を飲んだので山梨で通算10になりました。ふどう🍇とホワイトチョコレートが調和して、美味しいです。残る沖縄県も楽しみです。 pic.twitter.com/NOMWTjOOAr
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) August 11, 2022
〜
帰って、ひと息入れてから前日の【日記】を書き上げた。書き上げてから外で過ごした。綺麗な夕焼けを感じながら過ごした時間だった。
夕飯は合い挽き肉で作ったドライカレーだ。一度作るとたびたび食べられるし、パンにチーズとドライカレーの具を乗せてトーストすると美味しい。デザートは石屋製菓の「 #白いバウムTUMUGI 」を食べた。ミルクを飲みながら、冷やしたバウムを食べるのがオススメだ。
https://www.shiroikoibitopark.jp/product/product016.html
〜
今年の「山の日」は、意識してドライブスルーを楽しんだ1日だった。
https://twitter.com/beajourneyman