
【日記】こいつ、動くぞ! 2023/06/04(日)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が778本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
朝の挨拶
濃密な3日間を鈍行でゆっくり移動しながら日常に戻るは「余白」を作れて良い。流行の「スロー」なんちゃらかもしれない。
昨日は #みしま1dwt エキストラの1日だった。雨の三島からスタート、カフェランチ、オープンテラスでワーク、カフェ巡りにホタルと盛り沢山だった。更に小田原に移動してバリスタのカフェを味わい #居酒屋グリーン車 🏮で締めた。満足したと思いながら、おはようございます。https://t.co/4J19K9HWdN
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 4, 2023
食メモ
午前中から終日ドライブだったのでサービスエリア(SA)でおしゃれラーメンを食べた。三島に行く時は、あまりラーメンを食べない。締めにラーメンを食べないからだ。朝ラーは好きだが、残念ながら近所にない。ランチにラーメンでも検討しようか。坦々麺、美味しくいただいた。

名物の「豆乳ソフト」をデザートに食べた。日差しが夏だったので、スッキリ系が嬉しい。シャーベットやジェラートでも良かった。

夜は敢えて #マック活 した。週末は1食マックにするコトが少なくない。この数日は他県で食を楽しんだので、日常に戻る味だった。 #ごまえびフィレオ にしてみた。

横浜へ
移動しながらアサヒビールさんの泡を撮影するのはなかなか難しい。それにしても、いつ見ても目立つ。同じように近所に聳える東京スカイツリーも撮ってみた。下から見上げる大きさだ。


もうすぐ目的地の横浜。東京湾を挟んで遠く房総半島が見えた。大小の倉庫、工場、製鉄所まで湾岸地域は走っていて飽きない。

目的地はみなとみらいと山下公園付近だ。久しぶりにランドマークタワーの麓に来てみた。なかなか大きい。知人の多くが務めるオフィスでもある。

山下公園の南のハズレから見ると何となく、ニューヨークの摩天楼感を感じる。最後にニューヨークに行ったのはかなり前だ。

海には海月(クラゲ)がいた。せっかくなので、撮影してみた。ゆったりした様が好きで、水族館でもボーッ😑と眺めるのが好きだ。お金があったら、家に海月瞑想部屋が欲しい。

時間の都合で中には入らなかったが、氷川丸と白灯台を収めた。また、船旅もしたい。行くなら伊豆諸島かな。大島、神津島、八丈島では過ごしたコトがあるので、式根島か新島あたりで過ごしたい。一番行きたいのは小笠原諸島だったりする。

改装前を知っていると、リニューアルされた大さん橋は威風堂々としていてかっこいい。

散歩の終点は赤れんが倉庫だ。適度に曇っていて暑過ぎず、散歩するにはちょうど良かった。

今日は300km弱ドライブ🚙 戸外が多かったから、案外、焼けてそうだ。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 4, 2023
今回は車で往復だったが、駐車場の料金や駐車の煩わしさを考えると、都市部の街歩きに「休日おでかけパス」はピッタリな気がする。また考えよう。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
メインディッシュはコレだ。なかなか良かった。たくさんポーズの写真を撮影したが、一旦は見出しだけにする。場内入場(大人1,650円/子供1,100円)のみでガンダムの目線の高さに登れるデッキには行かなかった(3,300円)。
<良かったコンテンツ>
・動くガンダム本体
・2階大スクリーン上映されている制作物語
・1階の常設展示
上記の順番で回った。2階の制作動画を間に入れたので、より制作に関する物語性を感じられた。順番に意味があった。最後に2階のカフェに戻って、デッキでコーラ(400円)を飲みながら動くガンダムを見て締めた。限定品のお土産も買った。
空模様
終始、厚めの曇り空で空の変化を楽しむのも楽しかった。夕焼けは雲の中だったので、真っ赤に焼けるコトはなかったが、見られた。

#イマソラ #夕焼け #日の入り #空模様 #ジャニソラ pic.twitter.com/AaE2R52cW7
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 4, 2023
#みしま1dwt 運営ふりかえり
良かった。たっぷり時間を使ってKPTでやった。いくつか強化・進化させるアイデアが生まれたので、晩秋編も楽しみだ。
夜、月を見ながら
綺麗な朧月で満月だった。ストロベリームーンだ。たまに撮影しているが、じっくり眺めるだけにした。
そろそろ、書くかな。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 4, 2023
今日の写真、ふりかえってる。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) June 4, 2023
写真をふりかえったりブログの構成を考えたりして書かずに眠った。木曜三島入り、金曜嵐のワーケーション、土曜小田原遠征、日曜の横浜と4日連続で動き回った週末だった。
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman