![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119958612/rectangle_large_type_2_d91935a7ed33166fae6041f18a36fe17.jpeg?width=1200)
【日記】呑み足りなくて南武線 2023/10/26(木)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が922本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
今年もラスベガスに行かない朝の挨拶
AWSを知ってそろそろ7年、今年もラスベガス #reInvent には行かない。
シュッシャに #JBUG 主催 #BacklogWorld のお知らせに #reInvent2023stby 参加に、東京の雹にと何だか慌ただしい1日だった。AWSを知ってそろそろ7年、今年もラスベガス #reInvent には行かないが、そう言う体験があると伝えてくれる場は尊いと思いながら、おはようございます。https://t.co/lQFsU0ESb3
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
余韻が残る #reInvent2023stby
登壇された角中さんが、スライドをアップされていた。「実体験」する意義について共感が詰まっている。
#reInvent2023stby 昨日はありがとうございます!とても共感しました!! https://t.co/SlxWlksIZS
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
そして、来年会場の交渉も終わったようだ。68歳になる渥美さんも毎年のように楽しみにされている。学びと交流に年は関係ない、そして終わりもない。いつまでも学び続ければ良い。
[朗報]
— kawashin1 (@kawashin1) October 26, 2023
来年の事前勉強会は定員220人で開催できそう、という大変ありがたいメッセージを頂きました!#reInvent2023stby #reInvent2024stby
いつもいつもありがたい配慮だ。非公式南武線に行く理由のひとつだ。
#reInvent2023stby いつも手配ありがとうございます。また別の機会に楽しみにしております🍑 #桃が好きなんです https://t.co/c9cLO4V00V
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
昨日は会場懇親会で、350mlのチューハイを呑めたが、時間の都合で2次会はご一緒できなかった。それが片道2時間以上かけて南武線に行くもうひとつの理由だ。このnoteはその移動中に書いている。
呑み足りなくて集中して仕事して南武線へ
昼は魚のつみれ汁、鯖のみりん干し、チャーハンだった。昇進・昇格・昇給できる #くいもの屋たまい 名物「 #金運つくね 」を食べるのが楽しみだ。とことん、緩く呑みたい。
非公式南武線に向かっている。そろそろ多摩川を越える。
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
しっかり食べて大満足だ。新企画も2本生まれた。そして、いつも通り大いに盛り上がった。河野さん、毎度ありがとうございます。
NDA!NDA!とワイワイしながらのトークが楽しかった南武線。お開き!
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
むちゃくちゃ眠かったけれど、溜めている登山ブログを書いて、何とか寝こけずに最寄り駅下車ァ!できた南武線。おつかれさまです! @kawashin1 ありがとうございますー
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) October 26, 2023
楽しかった。明日はアウトプット日にしよう。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman