あとで #DevReljp & #DevRelCon Day1 の記録
カンファレンス運営の記録を書きます。
会場のビジョンセンター横浜へ
事情により現場には午後入りでした。最寄り駅から電車一本で向かいました。座れてホッとしたのか暖かさから少しうとうとして気がついたら横浜でした。実は前夜は朝の04:00近くまでカンファレンスの準備をしていた影響もあります。天気が晴れてくれて良かったです。
カンファレンス本編
会場に着いて、運営メンバーに到着を伝えて、運営の控え室に行きました。場所はスポンサーブースの裏でした。荷物を置いてから参加されているみなさんに挨拶して回りました。受付からセッション会場への導線が集中していたので、知り合いに会いやすかったです。
この日のミッションはリアルタイムな現場でのツイートでした。主にJapan側を担当していたので @devreltokyo のアカウントからツイートしました。 #コミュニティフレンドシップ で繋いだ #JBUG の谷山さんと淳子さんがブースを構えてくれました。ありがとうございます。お隣りは今とても勢いがあり本カンファレンスの日本語・英語両セッションで登壇予定「Jagu'e'r」さんでした。
#JBUG meets #DevReljp !!@shoki_taniyama @OnYun pic.twitter.com/krcKrtiG4g
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 10, 2023
この日のツイートの中で、個人的に一番印象に残っているのが #イマソラ です。Twitterランドには一定数の「イマソラ」ファンがいます。カンファレンス参加者にもイマソラな方にも横浜の空が届きました。
#DevReljp もラストセッション!横浜の街もゆっくり暮れています。最後までお楽しみください!!#イマソラ pic.twitter.com/YBYdgWLhax
— DevRel Meetup / 定期イベントは11月2日、カンファレンスは3月10〜11日 (@devrelTokyo) March 10, 2023
池原さんがDay1閉幕の挨拶をして初日が無事終了しました。司会の大役おつかれさまです。
#DevReljp すべてのセッションが終了しました! @Neri78 から閉幕と明日のご参加についてお知らせです。
— DevRel Meetup / 定期イベントは11月2日、カンファレンスは3月10〜11日 (@devrelTokyo) March 10, 2023
明日も是非、ご参加ください!! pic.twitter.com/y7lbqr37v0
スピーカーナイト
帷子川(かたびらがわ)にかかる一之橋を渡って、会場に行きました。
#DevReljp #DevRelCon YOKOHAMA Night pic.twitter.com/ZrCZCUROX9
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) March 10, 2023
2階建てのパーティーホールでした。
Happy Birthday!!!
— DevRelCon Yokohama 2023 (@DevRelConTokyo) March 10, 2023
DevRelCon Yokohama 2023、スピーカーディナーでのサプライズ!!#DevRelJp pic.twitter.com/CI6DP5aCza
続きはまたあとで。