![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39492621/rectangle_large_type_2_08ca5feb389f867bbcf0f7bb5cb95d5a.png?width=1200)
#DevRelAsia 振り返り会のtogetterを作りました - #DevReljp
夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。11/14(土)に実施された「アジア最大のDevRelカンファレンス DevRel/Asia」の振り返り会のtogetterを作りました。
公式togetterまとめ
オンラインカンファレンス、グローバル、地域性のキーワードに関して知見が多数共有されました。特に印象に残っているのが、国を上げてイベント時期を避ける、国によって使えないサービスがあるの2点です。
本編も振り返り会もoViceで
マルチトラック、スポンサー、スピーカーブースなど本編でもとても作り込まれていました。カンファレンス感があるツールです(参加者目線
自分自身はoViceで企画・運営していないので、未知の部分が多いです。定期利用と単発利用があり、最大500人の同時接続ができるようです。
最後に…
開発者向け共創マーケティングのコミュニティ #DevReljp では1月に1回のミートアップをベースに活動しています。次回は12/02(水)、テーマはブログです。良かったらご参加ください。
Twitterやっています。普段は、noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。
https://twitter.com/beajourneyman