見出し画像

【日記】気になっていたカレーつけ麺を食べに行って #営餃 で締めた 2022/01/31(月)

今日は見出しのストーリーはなしで時系列に書く。約3週間ぶりのシュッシャだった。次回以降の予定はない(当面リモートワーク)。自分にとって「まん延防止等重点措置」発令から初めての車内は、2,3割の人出に映った。つまり、空いていた。

苦手なヤツをやっつけた。いつまで経っても慣れない。

タイトルも上手だなと思った。「 #Gather 」の良さが伝わってくる。初めて体験したのは随分前だ。初期は重さや動作やらが気になったが、最近使った時は改善している印象だ。人型のアバターがちょこまか動くのはいい。

今はコロナだ。医療に関わるUbieはよく知っている。もう今までのようにやるのは無理なんだ。これが現代なんだ。

お昼は1年ぶりに「舎鈴」に行った。好きな麺だ。熱盛の「つけめん」にほうれん草を追加した。カウンター式の席でいただいた。元々椅子が固定されている幅に合わせてパーティションが設置されていてとても狭かった。一蘭の「味集中カウンター」を思い出す。今度は「坦々つけめん」を食べたい。

元バンドマンのホットリンクのつつみさんのつぶやきを紹介したい。バンドマンの幅の広さを感じた。出自による優劣はではないが、どんな思いで向き合ってきたかだと思う。そして、打ち込んだ経験は裏切らない。

ネットショップ担当者フォーラムの記事で「ニールセン オンラインショッピングレポート2021」がピックアップされていた。35歳が何の区切りかは分からないが、ネット経済圏の話しは興味深い。今後もどんどん状況は変わるのだと思う。

18-34歳では30%が商品の購入を検討する際にTwitterやYouTubeを活用しているのに対し、35歳以上では検索エンジンやオンラインショップを活用する傾向にあるとしている。

ホットリンクさんで編集者をされている澤山さんが「オウンドメディア」考をつぶやいていた。かつてそんな仕事をしていた自分には、救われる言葉たちだった。今、そのメディアはもうない。また、書きたい。

人造の滝の横を上がって、並木道を抜けて #町喫茶 に行った。いつも見ていた「列島ニュース」はやっていなかった。元気そうな黒柳徹子さんを拝見した。かなり久しぶりだった。

ふと、RTされていたツイート見た。ツイ主さんがどんな背景なのかは存じ上げないか、この【日記】は「やり続ける根性」を示しているコトなのだろうか。大して見てもらえないのはその通りだ。

毎週読んでいるDXレポートを紹介する。オープンな「メタ企業」面白い概念だと思った。ただ、コミュニティ界隈にいると既に起きていると感じる。これからの変化を見てみたい。

夕方は、以前もお邪魔した新宿荒木町「饂飩酒場さるぅ」に再訪した。

初回訪問の時に気になっていた「 #カレーつけ麺 」をいただいた。

#豊前裏打会 」引き続き探求していきたい。

さらに「締め餃子」に行った。 #営餃 と呼んで楽しんでいる。高知名物屋台餃子はカリッとホクッとして軽い。軽い餃子は締めに向いている。実は2枚食べた。

1月中2度行けて良かった。厳しい状況が続くが引き続き食べて応援したい。

#やってみる部 が立ち上がったので参加してみた。月1回、新しいコトを「 #やってみた 」をシェアしてみんなで報告し合う会だ。自分の1月の新しいコトは「早寝早起き」だ。来月はまた新しいネタにチャレンジしたい。

参加してみて、40分で終わるイベントは丁度いいと思った。いろんなイベントフォーマットを体験すると見えて来る。また、企画しようと思う。

#サンライズ出雲 が止まっていた。寝台特急は昔から大好きな乗り物だ。乗って旅に出たい。Facebookに投稿したら、たくさんコメントがあった。みんな、旅らしい旅に焦がれているんだと思った。

電車の中でバーチャルオフィスの「 #oVice 」さんの電車の広告が出ていた。いろんなバリエーションがあって読みたくなる広告だ。中でも「猫吸い」間違いない。

久しぶりに「体験」できた1日の終わりに【日記】を書いた。毎日毎日、息を吸うように書いていく。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記

いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915

この記事が参加している募集