見出し画像

2024仕事納め 【日記】2024/12/28(土)

"ジャニ"と呼ばれている。Journeyman(ジャーニーマン@beajourneyman)がずっと使っているネットの名前で長いので。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースも多々ある)。



朝の挨拶

Qiita Advent Calendar 完走しました。今年は4つにエントリーして延べ9本書きました。全て期日を守れてホッとしています。ひとり25本+Adventarの8つのカレンダー+Qiitaの4つのカレンダーに9本、全部で42本でした。ステージを変える時期だろうか。質を上げて行きたいと思いながら、おはようございます。


2024仕事納め

朝のうちに本番での検証作業があり、AWSマネージドコンソールに入る朝から始まった。そして、孤独な検証作業が2024年の仕事納めになった。

昼は何とも雑過ぎる食事だった。カップの鴨そばが好物なので、美味しくいただいたが、雑だ。道の皿は、ふりかけの掛かった小ライスだ。


夜は馴染みのラーメン屋に

ネギラーメンにしてみた。ノーマルでも良いかな。カウンターでひとり食べた。見出しの餃子もその時のひと皿だ。ちなみに皮の厚いジャンボだ。


気になったコト

流れてきたポストを見て「そうだな」と思った。みなさんは、終活的な対策を取られているのだろうか。奥様のご冥福をお祈りする。

多数のアドベントカレンダーに参加した。自分用のひとりを除くと17本書いた。「読みたい」でも、読むのがなかなか難しい。


夜間の壁打ち

久しぶりに申し出があり、年末に壁打ちをした。オンラインなので、少し味気なかったが、元気そうで良かった。そして、久しぶりにトランザクションがあった理由を聞いた。気持ちを受け取った。せっかくだから、今度は食事に行きたい。気長に待とう。

やりたいコトが山のようにあったのに、ほぼ何もせず過ごした1日だった。


𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,420


いいなと思ったら応援しよう!

Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/元B2Bマーケ兼PRなSE #まとめ職人
いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915