【日記】近所であつあつナン 2023/03/29(水)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が710本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。そして、今はこの形式を止めるタイミングを考えている。大した話しではないが、試したいコトがあるからだ。
〜
時間がないので、簡単に写真とツイートで振り返る。見事な桜。青い空に雲があると更に絵になる。
~
はるかさんが、いつも #PRLT の状況をつぶやいてくれるので嬉しい。後、2週間くらいだ。再会するのが楽しみだ。
〜
見事な咲きっぷりだ。空の青さとのコントラストがまた良い。見出しのソメイヨシノも同じタイミングで見た。
花見とショートサイクリング後の腹ごしらえだ。初めて近所にできたカレー屋さんに行ってみた。好みの味(辛かった)と特大のナンがとても良かった。ナンはお代わりした。夜はお酒も呑めてボトルキープできる。
〜
切長の目のような夕焼け雲と夕日だった。少年ジャンプの海賊、ジャンプパイレーツを思い出した。
5年前にはこんなニュースもあったようだ。
〜
夜はサラッと親子丼と味噌汁だった。半熟でとろとろした卵と出汁の旨みを味わった。食後、目に止まった探訪記事、とても面白かった。前編と後編になっている。由来が分からない遺構のルーツを探すのが好きな方にはオススメしたい。
〜
仮眠してから取り組み始めた。道が開けたと言うか、開いていたと言うか。一歩を踏み出してしまったようだ。
ふと、こんなことを思った。自チームは大きく編成見直しだ。
〜
B2Bマーケティングとコミュニティについて学ぶ場だ。初回が開催された。 #CMCアカデミー by #CMC_Meetup 初期からずっとお邪魔しているが、初心者向けができたり、全国に発展したりしながら、ついにスクールが誕生だ。
〜
SNSで見かけた。週末のドライブのタイミングで行けるだろうか。沿線上にあれば、迷わず寄りたい。
〜
維持してくれる方がいるからサービスやシステムを快適に使える
自分も立場的にそのひとりだ。感謝。
〜
明け方までかかって準備していたのは #DevReljp のツイートまとめだ。
1日で1,000を超えていて、プラグインの限界になった。いくつか工夫して取り込んだ。挙動は、ツイートの右上の「tg」マークを押してもカウントアップされなくなる。まとめの技術をマガジンにしている。
空が白んで来てから2度目の眠りについた。
Twitter: https://twitter.com/beajourneyman