SUPER GENOMEのコード進行の謎 1 JohnHarmony'sGarden 2019年8月19日 23:55 こんにちは、作曲家の和田貴史です。先日リリースしたBeagle KickのSUPER GENOMEこの奇想天外なコードの謎・・・ぶっちゃけてしまうと、適当です。深く考えていません。トップノートの動きに合わせて思ったようにつけていますが、特にテンションで・ドミナント7th → ♭9,9,13,♭13・メジャー7th → 9,#11,13・マイナー7th → 9,11,13を好んで上に乗せてるような気がします。この辺を上に乗せると割と自由に動けるというかめちゃくちゃが気持ち良いというか・・・そもそも「進行」自体に何か法則性をつけようとかではなく一瞬一瞬のハーモニーをただ感じるままに付けた結果なんですよね。意図的にカオス状態にしたかったんです。とまぁ、この曲はそんな実験でした。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #音楽 #動画 #コード進行 #DAW制作 #プライベートスタジオ #和田貴史 #beaglekick 1