![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22671804/rectangle_large_type_2_c23afa07ae9ca0f34f6e02605eec793f.png?width=1200)
実験、オレンジ、見慣れない
今日のビーズ
「この部屋のオレンジ色のものを見つけてください」
という心理実験ありますよね。
今まで意識していなかったけど身近にあるものがどんどん見えてくる、視点を変える実験です。
で、実際にオレンジ色を探してみたら意外とないんです。
私が見つけたのは炊飯器の炊飯ボタンとティッシュの箱くらいでした。
オレンジのビーズはあまり売れないのですが
「派手だから」という理由に加えて「見慣れない色」だからかも?
オレンジが人気な国もあると思うんです。
アメリカ人とかオレンジ好きそう(←勝手なイメージ)。
国別の人気な色ランキングを見てみたいですね。
👆のビーズ。左から
① 《1cut》オパックライトオレンジ シャルロット・13/0
② 《1cut》オパック オレンジ・オーロラ ワンカット・15/0・極小
③ ミディアムオレンジ 11/0
④ オパック オレンジ(※やや小さいサイズ)12/0
⑤ オパック シルキーマット レンガ 11/0
【 ウェブショップ 】
◆本店 ・ビーズ刺繍材料店《ビーズとスパンコール》
◆Creema店《ビーズとスパンコール》