見出し画像

立体花編みビーズリングの作り方

前回はフラットな花編みビーズリングの作り方をご紹介しましたが、これはそれを立体にアレンジしたものです。小ぶりなのでピンキーリングにすると可愛いですよ。

画像1

テグスに丸小ビーズAを6個通して6個目に通した丸小ビーズAの中で左右のテグスを交差させます。

画像2

右のテグスに4mmのソロバン型ビーズ→丸小ビーズBを2個→ソロバン型ビーズの順に通し、最後に通したソロバン型ビーズでテグスを交差します。するとこのような形になります。

画像3

左のテグスで隣の丸小ビーズAを1つ拾います…①

画像4

右のテグスに丸小ビーズBを2個→ソロバン型ビーズの順に通し、ソロバン型ビーズでテグスを交差します…②
①②をあと3回繰り返します。

画像5

左のテグスで隣の丸小ビーズAとその左上にあるソロバン型ビーズを拾います。

画像6

丸小ビーズB2個でテグスを交差して裏返すとこのようになります。

画像7

片方のテグスで外側の丸小ビーズBを拾います。

画像8

6個拾ったところでもう片方のテグスに持ち替えて反対方向から外側のビーズを拾っていき、今片方のテグスが出ているところで交差させるようにします。

画像9

左右のテグスに丸小ビーズBを2つずつ通して、新たな丸小ビーズB1つで交差します。

画像10

左右のテグスに丸小ビーズBを1つずつ通し、新たな丸小B1つで交差します。これをしばらく繰り返します。

画像11

丸小ビーズの輪が12個できたところです。

画像12

モチーフを裏返して、右のテグスに丸小ビーズBを2つ通し、一番上にある丸小ビーズB2つに通します。

画像13

結んで仕上げる場合は、左のテグスに丸小ビーズBを2個とおしてから結びます。

画像14

結ばずに仕上げる場合は今片方のテグスが通っている丸小B2個に通します。

画像15

アームの部分を編み戻ります。

画像16

モチーフの手前まで戻ってきたらテグスをカットします。

動画ではさらに詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!

ビーズドールHARU
作品の制作、イベント出店、そしてYouTubeでビーズドールを作る楽しさ触れる喜びを多くの方に伝えられるような活動をしていけたらと思います。