中小企業診断士を勉強し始めるきっかけ
私自身は机に座っての勉強や暗記が大の苦手。どちらかというと、実際にやってみた経験やロジックで要領よくこなしてきている人生でした。
こんな私が中小企業診断士を勉強し始めようと考えたきっかけは2つありました。
①社内研修を通じて
年齢も重ね、日々の業務では部下や後輩の成長を中心に行うことも増えてきている中、ある社内研修に選抜されたことがきっかけ。
研修では世の中が目まぐるしく変化する中での「組織変革」が中心テーマで
財務やマーケティング、組織論などを座学、ワークショップ等で学ぶ内容でした。
これらをきっちり学んだ事はなかったのですが、実際に学ぶと自分の知識の少なさを実感するとともに、新しいことを学ぶ事が楽しい!!と感じる機会になり何かを勉強したいと思いました。
②セカンドキャリアついて考えてみた
少し前に友人たちと集まった時に、それぞれの未来を考える機会がありました。
いろいろな考え方がある中で今の道を究めることの他に、自分の強みや個性を生かし、新たな事にチャレンジするという選択肢が生まれてきました。
今の仕事に不満や危機感などがあるわけではないのですが、1本道を突き進むのではなく、たくさんの選択肢(可能性)を持ちながら自分を成長させていくことは大事なんだと、考えるきっかけになりました。
これらのきっかけから、沢山ある資格の中で自分の興味や強み、役立ち度から中小企業診断士(特に①の影響が大きいのですが)の資格取得目指そうと
スタートを切ることになりました。